
まずはご参加いつもありがとうございます!! 今回の参加された方は17名です。
え~と 上の画像 チャットGPT加工でアニメ風にすると。。。2名の方が消えてます ( ;∀;)
少しずつレースという物が分かってくると、見え方も変わってきます。とは言っても、各メイン事に走りの質は大きく違いますので、初心者ゾーン 私のいるCメインは、必死のパッチの方が多いのでまだまだ初参加でも楽しめます。
とは言え今回初参加の方が3名いらっしゃいまして、楽しくさせていただきました!!わざわざ東京から参戦いただきましたので、昨日一泊されて本日お帰りだという事で、過去一遠方参戦の方に出会えてとってもうれしいです。お土産ありがとうございました。
Cメインの見どころ
私が思うCメインの見どころ 今回はあっくんが参戦されませんでしたので、物足りなさがある動画に仕上がりそうですが、Cメイン名物 迷走コース変更が無かったように思います(笑) Cメインとは、下手な方が走る、初心者が走る、イメージが多く持たれているかもしれませんが、全くその通りで、皆さんが始めたころの思い出となる所です。周回遅れなのに優先が出来ないので、先頭は常に前を走る障害物との闘いが面白いのです。一位だと安心してもショートコースでは、すぐに周回遅れ車がやってきます。その予測不能の動きをかわすのが、技術向上レベルアップになります。また、慣れないセッティングのおかげで思わぬ落とし穴で、マシーンが壊れたりと、ほんと、未経験との戦いが本当のライバルではないかと思うぐらい楽しい所です。避けれないのも仕方ない、ぶつかるのも仕方ない、コース変更も仕方ない、誰も気にしないです。だって前に前に必死ですもの~!! 変な転げ方、乗揚げ、なんのその、とにかく前にいたら勝ちです!! これを楽しんでください~。 1回目では気づかなかったですが、あれ?? この人の癖変わったなとか、あ!! 上手くなってるとか、そういうのを感じながら、今度こそ、今度こそという気持ちでライバルを負かせる楽しさがあり、見てる観客の方に笑いをうずまくのがここCメインの楽しさや見どころとなっています。

Cメイン1位通過 まえちゃん。-BL9.26- 最近速くなり、アンプ直結にて1万7900回転を回すモーター搭載車 回転数は、ほんと有利です。(ちなみに私のは17200回転です)※参考値

Cメイン第2位 Gattsuさん -BL9.29- 東京からはるばる参戦いただきました。ライキリボディーなのでウイングは付いていない状態です。初コースでも上手に走られていました

Cメイン第3位 イケイケさん -BL9.77- 今回2度目の参戦です。1回目より上手になられています。簡単に私のタイムは抜かれてしまいます。

Cメイン第4位 紀沙 -BL10.13- 安定の後続スタートです・・ 練習不足と他人のプロポというハンデ背負ってます(笑) 言い訳じゃないですよ~!!

Cメイン第5位 イケさん -BL11.45- 今日はライバルのあっくんがいませんでした いや、あっくんがライバル視してる方ですね~!!
以上の方がCメインでした~。一緒に走っていただけて楽しかったです~。
Bメインの見どころ
ちょうど真ん中と呼ばれる区分です。走ったことは無いので、感覚はわかりませんが、Aメインよりの方は上位を狙いやすいので少し気が楽と言われる方がいます。Cに近い方は、チャレンジャーとなりワンランク上の走りが要求されだす頃です。たまたまここにいるという方が集まる場所です。私はベストラップが遅いのでまだまだ行けそうなところでは無いです。ここは、下から行く場合はどんどん噛みついていって良いと思います。ここら辺から、少しルールを意識し始めるころですね~。周回遅れになると行かさないといけないなぁとか、ぶつけたら、相手の復帰を待つとか・・・でもね!!知った者どうしだと闘志むき出しで、ガンガンあおっているので、面白くもあり、技術的にも、ケツベタ煽り運転が可能な方が出てきますので、レースっぽくは見えます。日頃の練習を速い人にぶつける場所でもあるので、どんどん走りの吸収していくことが出来ますね~。また ビトウイーンサーキットはショートコースの為、コーナーのラインの一コマのミスが本当に響きますので、誤魔化しがきかないのと、本当にこれで良いと信用できる車の出来方次第で勝敗を左右する場所です。下位スタートの方がどれだけ上位に食い込もうとするかという見どころが沢山存在する場所です。隙あらば抜かれるという 勝ち負けが分かりやすい場所ですね~ 見せ場はそういった所だと思います。

Bメイン第1位 ビュビューンさん -BL8.31- 唯一 TT-01の方です。それにしてもこの速さは何かというのが私はわかった気がします。TT-02が買えなくて、父親から買ってもらった唯一のTT-01で大事にしつつ買えない悔しさをバネにして、その上 TT-01が発売されてから23年も経っているので誰よりも多く触っている分・・・この速さなんだと。(めっちゃ嘘です)

Bメイン第2位 DJにゃんきちさん -BL8.34- 今回はビュビューンさんと同じ走行場所なので、マイクパフォーマンスは聞けずでした~! シビックからタイヤ飛び出しているのは整備不良でハズレテイルノデハないのです。自分のポテンシャルを追求した結果 出ちゃったです。お尻の安定こそ最大の曲がりを見せる!! 走行練習で見せる7秒台の方がBメイン上位で走行します!!

Bメイン第3位 217(ニイナさんと呼んでました) -BL8.86- 初参戦の方です。今回はどんな走りをされるのか楽しみです。とは言え軽く8秒台で走りますので~私では追いつけないですね!

Bメイン第4位 Kawa.Tさん -BL8.95- 私が目標にしてた方なんですが、もう 全然追いつけそうじゃないです。今回ボディー変えての参戦でと! 毎回色々試されている感じがします チェリーレッドのカラーで可愛くキメテマス。

Bメイン第5位 ヤマダさん -BL8.98- 本日2回目の参戦ありがとうございます!! まだまだゆっくりお話をしたことが無いのですが~ 私に一番近い場所にいますので、機会があれば車を偵察に行きたいと思います!!

Bメイン第6位 たなかさん -BL9.13- 初参戦ですね~ 後が無い所のスタートですので、もうあとは、目の前にいる人を抜くだけのミッションが課されるポジションです。1ヒートでは、ブロックの帝王になり 2ヒート目では、全員抜けばよい これが何処まで出来たかの結果のみ!!
Aメインの見どころ
その差 0.23秒の中にいる6名です・・・差なんてほとんど無い!!こんなところで戦っている人たちです。また以前から見ていただいてる方からすると、ピニオンを23枚に絞られたかっつんさんが、本当に戦えるのか?! ととやんさんが抜いて王者奪還か?!(予想本命) 新しく参戦されたヒロシさんが、普通にここにいるので、新王者になるのか?! オレ全然あかんねんと言いながらいつもちゃっかりAにいる団長がどんだけ盤面を変えるのか?! いやいや 陰でおとなしいジュニアさんの最近の走りが炸裂するのか!? ハダさんの走りで団長との絡みをどう面白くするのか?! ね、ね、ね!! こんな6名が繰り広げるAメインです。今回も雄叫び出てます!!(笑)

Aメイン第1位 かっつんさん -BL8.06- ハンデ-1(ピニオン23)ん~ とにかく速く、速さにマジメ!! 賢者は愚者からも学び 愚者は賢者からも学ばず ぴったりの方!!一番ハンデ-2に近い方・・。でもね 紀沙カップは特定の方へのハンデが付くので、そのハンデから解き放たれたらすぐに7秒台という・・・誰か勢いをとめてあげて~!!

Aメイン第2位 ヒロシさん -BL8.18- 新しく参戦された方です。私の車を一発で走りやすくしていただいた方です。色々ありがとうございます!!この場をお借りしてお礼を。。知識と技術がイコールの速さの方です。がっつり かっつんさんを追い込んでもらいましょ~!(笑)

Aメイン同率第2位 ジュニアさん -BL8.18- ちょっと走っただけでタイムの出せる男・・ に見えてきました。。 今回はヒロシさんに譲ったために3位スタートになります。このまま1位取るとリーチがかかっている一人です。

Aメイン第4位 ととやんさん -BL8.19- 実はレース予想大本命です。ハンデ-1次期だと思っていますのでもうピニオン用意しています。今まで一番かっつんさんを追い込んでいる方ですね~ 二人ともあんまり、プレッシャー無いのかなぁ?? 今度聞いてみたいと思います。二人のバトルは見どころ満載です~

Aメイン第5位 A.HADAさん -BL8.22- この方がいないと盛り上がりの半分を握っていると言っても過言じゃないと言える方で、今回Aメインです~ さぁ 団長と二人どんな走りを見せていただけるのか楽しみです!! さ~スタートの作戦会議はお済でしょうか!!

Aメイン第6位 団長さん -BL8.29- 本番しっかりタイムを出す方でいつも、Bメインの方が、気楽でええねん~と言いながらこのAポジ最終に住み込んでいます(笑)最近おとなしく走っていたのですが、今夜こそは、雄叫びを出すのか!!楽しみです。みんな 期待してます。。雄叫び出ると高確率でここは6位になります!!

全体的な順位は、YouTube映像が出来次第ご覧ください!!
今回も1位はかっつんさん すごすぎ。。ピニオン23で・・。。あんまり変わらないかと思いきや24枚にするとさらに速いという・・。 紀沙妄想チェック ハイハイハイ スポチュンが銀色になったのでシールをはがして黒いぽっちを赤く塗ったらNモータになり リフェのバッテリーを温めてそーっと開いてリポと入れ替えたら、これで 速い車の出来上がりね~ (-_-メ) ( `ー´)ノ 次回色々と聞いてみたいと思います~ 妄想チェックはあくまで噂ですので・・・真に受けないでくださいね 皆さんお疲れさまでした!! 次回は5月先に ゴールデンウイーク TT&Mですね~ でわでわ 私も練習せねば・・・。
コメント