紀沙カップ TT-02 M-CUP  イベント 案内情報はコチラ 

【R36Pro】なんだろ・・見よう見まねでアップデートしてみた。

広告

R36Pro UPDATA編 外人のYouTubeの何を言ってるのかわからないけどどうやら、システムをアップデートしているらしいので見よう見まねでチャレンジしてみた・・ ArkOS 2.0 (08112025)Ver 2025年08月11日って事かな?つい最近だよね。

準備するもの!!

アップデートに当たって用意したものが2点 まぁパソコンは基本としているのですが、新しくフォーマットをしても良いSDカードとリーダーがいります。レトロゲームなので、128もあれば十分だと思いますしPSPやPSといった比較的この辺のゲームを動かすのはしんどいと思うので、容量がいらないなぁと。

Amazonベーシック microSDXC メモリーカード 128GB フルサイズアダプター付き A2 U3 読み込み速度最大100MB/秒 ブラック 画像クリックでAmazon-Linkに飛びます

Acer SDカードリーダー【2-in-1】マイクロSDカードリーダー Type-C & USB 3.0 超高速転送 OTG対応 Android タブレット/スマホ/iPhone 16・15シリーズ/ Windows PC/Linux/MacBook/iPad Pro/Chromebook適用 microSD SDXC SDHC MMC RS-MMC対応 画像クリックでAmazon-Linkに飛びます

もともとの付属の物は何があるかわからないので、バックアップ用として置いておきます。何かあったら戻せるのかどうなのかは不明ですが、一応念のために。

まずはホームページからシステムとなるものをダウンロードして準備

GitHub - AeolusUX/ArkOS-K36: Community Maintained Image of ArkOS for the K36 Console and Similar Clones
Community Maintained Image of ArkOS for the K36 Console and Similar Clones - AeolusUX/ArkOS-K36

👆このページがどうやらアップデートのOSがあるみたいなのよね~

私のは多分・・R36S系統だと思うので(最終的に出来たのであってたと思う)Proをお使いの方はここですね一番上の クローンのダウンロードっていうやつで、Mediafileをクリックしてダウンロード ちなみにウイルス検知ソフトは何も反応しなかったですが、言い方はあれですが自己責任というやつですね~。しかも アップデートの恩恵がどれほど受けるのかわからないので、まだまだ私にはこれからといったところですが、してみたい衝動に駆られてやっています。音楽鳴らせないかな~とか 夢をかけて。

普通にダウンロードする お使いのOSがWindowsでないならば変更するかもですね。私はこのままWin11なのでダウンロードします~。ダウンロードして解凍すると意外と8.5ギガくらいになりますね~これで準備一つ目のダウンロード終わりです。

👇続いてフラッシュするためのダウンロードページへ

balenaEtcher - Flash OS images to SD cards & USB drives
A cross-platform tool to flash OS images onto SD cards and USB drives safely and easily. Free and open source for makers...

どうやら、憶測ですいませんが、このアプリが無いとメモリーにシステムが書き込めないのだと思います。システム領域やROM領域が分かれて使用するみたいなのでそれを焼き込むというのが正しいのかな?

ダウンロードを押すと

私はWindowsなので 一番上のダウンロードして、そのままインストールします。(ウイルス検知ソフトでは何もされなかったです)

画面にこのようなアイコンが出来ますね~。

最後にSDカードをフォーマットしますがFAT32じゃなくて、NTFSでもなくてWindows標準搭載の EXFATでフォーマットしてください。ドライブEを使いますね

これで一応用意するものは全て終わっていますね~ 

確認① ArkOSをダウンロードして解凍した
確認② BalenaEtcherをダウンロードしてインストールした
確認③ EXFATでメモリーカードをフォーマットした

準備が出来たのでSDカードをフラッシュしてシステムを入れます。

まぁ得に難しいことは無いです。BalenaEtcherを立ち上げて

flash From FileでどこにArkOSを入れたか選択です。

私はDドライブに入れているのでそれの選択だけです。

そしてどこに入れますかなんで?フォーマットしたSDを選択して flash!を押すと

何かしているようですが、見守るだけです( ´艸`) %が勝手に増えていきますのでどれぐらいかかったかなぁ~ 5分ぐらいだったかなぁ~

flashCompleted!ってでると同時にSDカードがマウントから外れるのでそのままPCから外して次はR36Proの右側のTF1に挿します。

そして電源を入れて起動させると!!

なんやら見たことのない画面が現れて、このまま放置し続けるしか無いのですが。

適当にスタートを押すと。。

画面が出てきました。

上下を押すと画面が切り替わって以前の物とは変わっています。

これでシステム導入は完了です。お疲れさまでした~ってまだ続きます。

まずは日本語化してみます。どうも英語じゃわかりにくい気がします。

スタート押すとメニューが出るので一下に下げて

アドバンスセッティングでAボタンを押します。

ランゲージがENになっていますので、JAに変えてあげると

日本語になります。この時に一番下を見るとバージョンが08112025になっているのでアップデート成功です。

そして終了してシステムのシャットダウンではいと押して終わります。

最後にしないといけないことは?!

この状態では全くROMが入っていませんので、WindowsにSDカードを入れて

EとFが出来ていましたので FがRomを入れる所になっていますので

なんか。。増えている気がする。もうね、何が何のエミュなのか・・全然わかりませんで、Videosが気になったのでMP4を入れてみましたが、、全然だめで、、PSXに、プレステを入れてみましたが、動くものと全く動かなくなったものが、、キングオブファイターズ99はバグ画面で動かなくなりました。エミュの種類が変更できるみたいなのですが、まだ時間が足りなくて調べられていません。X68000やPC9800なども動かなかったです。知識不足なのか、何なのかは・・前者ですね Saturnがサターンなのでこれにラングリッサーとヴァンパイヤーハンターを入れて、チェックです。PCFX・・・もしや!!友人から1枚だけこのソフトをもらったのですが、本体が何かわからなくてここにあるので、吸い出して動くかだけ試してみます~。ラングリッサーしかないので、、動くかどうかの興味だけです。

MSXやMSX2って昔のパソコンゲーム機?みたいなものですよね。

とにかくエミュってたくさん存在するんですね~ 動くかどうかは別として。

そのままでは動かなかったのでなんかエミュレーターが交換できるみたいで、交換してみると動くには動いたのですが、バンパイアハンターは、正直色が抜けていましたし、重くて動きが悪くなっていました、、。

なんかPS1の方が動きが良さそうです 画面も綺麗に出ていたので、

ラングリッサーも出ていますが、なんか 音が飛んでる気がします。

📝感想です。

まだ導入したてで、良いのか悪いのかわからない状態です。レトロアーチ?も言語設定を切り替えないといけないようですし、コントローラーも微妙にアナログが動かなかったので設定のし直しが必要です。おそらく動かすエミュごとにもしかしたらコントローラーの設定が必要なのかもしれませんね。時計などもアジア東京を探すのが一苦労だったり、時間合わせもこれ??って感じで、機械を知るために色々な設定を触っているようです。でもこういうのが覚えるのに一番かもしれませんね。ちなみにWi-Fiは全然設定はわかりません。もう必要無いのでこだわらなくても良いと思うので切っておきます。というわけで、にわかエミュレーターというほどでも無く 初心者すぎる私ですがなんとかここまでたどり着きました。さすが練習機ですと思っています。1万円するとこんな冒険は出来ませんが、、4000円程度ですから・・失敗しても・・(笑) といった感じでどんどん触っていこうかと思います。質問されてもお答えは出来ないと思いますので、できた事だけ、どんどんブログ書いていきますね~!!

さてさて。。動画編集せねば・・。

商品はアフェリエイトです。ブログは広告していませんのでよろしくお願いします

👉私が紹介するオススメ商品一覧は、リンク👈をタップするか、AliExpressのホームページで検索コード[AYVMES]を入力してチェックしてね。さらに、下のフォロワーさん限定の「特別割引コード」を利用すれば、お得にお買い物ができるので、ぜひご利用をお忘れなく!
🌟本コードは、AliExpressの対象国におけるほぼすべての商品に利用できます(携帯電話を除く)。

私のリンクをクリックして、AliExpressで素敵な商品をチェックしてね!さらに私のクーポンコードで割引も受けられます😍 一部の携帯電話を除き、ほとんどの商品に使えます。

割引コード:

  • US $9以上注文で$1OFF: 【IFP6UE7S】
  • US $19以上注文で$2OFF: 【IFPEC5QL】
  • US $39以上注文で$5OFF: 【IFPCACUI】
  • US $79以上注文で$10OFF:【IFP9M0N2】
  • US $159以上注文で$20OFF:【IFPNCO2H】
  • US $269以上注文で$35OFF:【IFPXM32X】
  • US $369以上注文で$50OFF:【IFPTBJW6】
  • US $499以上注文で$70OFF:【IFP6CLPE】
  • US $599以上注文で$90OFF:【IFPB9FNY】

有効期間:2025年6月9日 00:00(PT)〜 2025年9月10日 00:00(PT)

R36PRO ハンドヘルドゲームコンソールレトロゲームコンソール 3.5 インチ IPS スクリーン 640×480、ポータブルレトロゲームコンソール 4000mAh 60 以上のエミュレータをサポート (128GB) 画像クリックでAmazon-Linkに飛びます

プロフィール
金沢紀沙

10年以上闘病していて、30代になって夢を叶えるために、最後の力を振り絞り、東北から関西へ引っ越し。YouTubeと出会い、ラジコン、ガジェットなどの魅力を知り。2021年YouTubeデビュー。ラジコンの制作方法や、ガジェットの紹介を、私のような初心者の方にも、分かりやすいようにと、初心者目線で説明する初心者!をモットーに頑張ってます!

金沢紀沙をフォローする
エミュ機 レトロゲーム
金沢紀沙をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました