
TT-02&Mシャーシのスポットレースの開催です(書き損じがある場合がありますので変更があるかもしれません 内容の変更は無いと思います)
予定
日時 5月6日 10時にてエントリーを受付開始します。当日来ていただいても走れると思いますが、一応席は、予約優先でさせていただきますので、参加の予定がある方は、ご予約下さい。(また初めての方は、当日までに受付にて紀沙ちゃんねる見ましたと告知していただければ、割引券等の受け取りが可能なので練習含めて参加していただければと思います。)
場所 京都十条駅近く BetweenCIRCUITコース 4Fにて
〒601-8444
京都府京都市南区西九条森本町76
参加費 どちらか片方のエントリー ¥1000円 両方のエントリーは ¥1500円となっています。 女性又は高校生以下の方は、半額とさせていただきます。※中学生以下の方は保護者の方と来てください
当日の日程(人数によって変わる事があります)
10:00~11:15 エントリー受付 (写真撮影)※1時間の練習走行される方は別途ビトイーンサーキット規定料金がかかります。
11:30~ ドライバーズミーティング(本日の流れの説明)
12:00~13:00 TTクラス予選開始 3台づつのタイムアタック形式
13:00~14:00 Mシャーシ予選開始 同じ予選です
14:00~14:30 お昼休憩(食事などを取る時間です)
14:30~ TTクラス決勝開始 決勝2ヒートポイント制
16:00~ Mシャーシ決勝 同じ方式の決勝です。
17:00~ 表彰式 各3位までの表彰と1位賞状表彰になります。
終了次第 みなさんで近くで食事会(団長がどうしてもしたいらしい(笑))なので、参加して色々皆さんと仲良くなれたり、色々聞かれたりできる機会があります~。
目的
いつも土曜日のナイトレースになっていますので、参加できなかった方を中心に、来ていただけたらと思います。特に親子で参加していただけたらと思っていますのでお父さんと息子さんや、娘さんとのエントリーお待ちしています。初めての方でも開催までに2,3,回走って多少慣れていただければ、参加可能です。レース映像見ていただけましたら、初心者グループは、コースにぶつかりながら走っていますので、運転技術に自身が無くても、楽しんでいただけたり、きっかけになったりとしていただければと思います。また 空気感がゆる~いので、初めての方でもワイワイ楽しんでいただければと思います。また、今後のMレースに向けての初戦となりますので、そちらも楽しんでいただければと思います。それぞれの思いの車を使って楽しんでいただけるのが、Mレースとなっていますので、新旧変わらず持ち込んでみてください。大人の方からお子様まで、下剋上OKの走りを期待しています。またAメインの方は、速い方がいますので、挑戦してみてみたい方は是非ご参加ください。
レギュレーションについて
TT-02
①TT-01&TT-02(SRやR等のシャーシでも可)
②ボディー レースカー× ツーリングカー○ ウイングはボディー標準 レースカー使用の場合はウイング外してます
③モーター540N モーター ピニオン24枚 スパー70枚
④タイヤ ミディアムナローレーシング ラジアルタイヤ SP1023
⑤リフェ6.6Vバッテリー 2200mAh付近のもの(お持ちでない方はレンタル可能ですが当たり外れは保証できません)
初心者さん参加型なので、XBでもタイヤとピニオンさえ変えていただければ走行可能です。お金をかけなくても速くは走れるポイントは見つかると思います。
Mシャーシ
①タミヤのMシャーシが基本です 例) MB-01 M-03~M-08 XM-01 MF-01 (M-01~M-04も可能ですが)部品が無く修理が出来ないもは保証が無いので、予備パーツを持っているか比較的自信のない方は、新しいシャーシでの参加がオススメです。
②ボディー タミヤから販売されているM用ボディー ウイングは付属の物に限る 追加無し
③モーター540N
④タイヤ タミヤのMで使えるタイヤ 可能
⑤リフェ6.6Vバッテリー タミヤの大きさの2200mAh付近のもの 1100は使えません(お持ちでない方はレンタル可能ですが当たり外れは保証できません)
ギヤ比は以下の通りで指定となっています。

※MF-01xを使われる場合TL用のハイスピードギアを使うのですが、かみ合わせが浅いのでご注意ください。(タミヤは推奨してないです)
※MB-01の駆動方式は自由ですが、BTの部品を使って駆動を変更させる場合でも必ず2200バッテリー通常サイズをご使用ください。
※M-fourは380標準の為走れません。
※コンバージョンキット等シャーシに原型が無い物は出れません。
わからない方は、お問い合わせしていただければ、お答えします。5月イベントについてとご質問いただければと思います。
ウメダラジコン部 お問合せ先 070−2622−4955 お間違えないようにお願いします
直接お店でも受付可能です。参加予約もこちらでお願いします。
contact.kisahobby.555@gmail.com (私の直通メールです)こちらでも問い合わせ可能
参加について
★基本的に誰でも参加は可能ですがマナーを守れる方!(怒らない方)
★マシーンレギュレーションを守っていただける方
★2,3回練習にしに来た方でも参加は可能です。意欲があれば大丈夫です。
★計測タグが無い方は、数に限りがありますので、ご予約下さい。無料でお貸しいたしますが持ち帰られる方がいらっしゃいますので当日(1000円の預かり金をさせていただきます)販売もあります。
★中学生以下の方は保護者の方と一緒に参加してください。お子様だけの参加も可能です!
★子供、大人、女性、素人 関係なくタイム計測にて走行場所がきまりますので、みなさんよろしくお願いします。
ご応募おまちしていますので当日みなさんで楽しみましょう。 一応YouTube映像にて思い出として載りますが、映りたくない方は当日言うてください。
コメント