紀沙カップ TT-02 M-CUP  イベント 案内情報はコチラ 

KisaCUP13thを終えて11月22日

広告

1年過ぎるのが速いものでもうすぐ12月ですね~。第3回から今年は始まって残す所@1回で終わってしまいます。

1年間出来るのかなぁと思いながら皆さんのご協力と共に無事1年がたとうとしています。毎回来て下さる方やお友達と一緒に参加してくださる方、また映像でのご協力をしていただいている方に感謝です。 あ~ まだ 終わったわけでは無いのですが(笑)。

来年も出来るかなぁと色々考えていたのですが、交互になら開催出来そうなので、来年はそういった形で様子を見ていこうかと思います。レース参加者の方の負担を減らしたり、メンテナンスに時間をさけるようにとそういう形で来年は望みます。

さていつも Aiで画像を作っているのですが、今回わかる人にはわかるかなぁ仕様です(笑)やはりあの方とあの方とあの方は、同じです。

さてさて今回の予選結果をデータ化してみますね。

順位 Name 今回ベスト前回ベストタイム差 メインクラス
1ひろし選手8.2808.250+0.030A
2A.HADA選手8.3208.420-0.100A
3かっつん選手8.3608.430-0.070A
4ビュビューン選手8.3808.220+0.160A
5北山選手8.470N/AA
6ととやん選手8.4908.550-0.060A
7キヨマル選手8.530N/AB
8あきゆき選手8.660N/AB
9タイプR選手8.7509.040-0.290B
10カズヤン選手8.810N/AB
11レンバン選手8.810N/AB
12ニシムラ選手8.8508.770+0.080C
13パッチョ選手8.9308.880+0.050C
14団長選手8.9908.440+0.550C
15マエチャン選手9.2809.380-0.100C
16イケイケ選手9.3009.490-0.190D
17キサ選手9.5309.290+0.240D
18Kawa選手9.5909.070+0.520D
19イケサン選手9.7709.890-0.120D

となります。

団長が思いのほか車が間に合わず・・と 車の出来は、やはり順位に大きく変わりますね~。

今回は久しぶりに4つのメインに別れました。Cメインの女王から一気に転落です(笑)。8秒5~9までの方が増えてきたので押し出されています(笑)

来年からこのタイムテーブルもなんとかせねばですね~ もう少しどうやったら見やすくなるのかなぁ。。 さてさて 勝敗は動画にて!! 短編もなんとか ショートで出していこうかと思います。色々アドバイスありがとうございます!!

プロフィール
金沢紀沙

10年以上闘病していて、30代になって夢を叶えるために、最後の力を振り絞り、東北から関西へ引っ越し。YouTubeと出会い、ラジコン、ガジェットなどの魅力を知り。2021年YouTubeデビュー。ラジコンの制作方法や、ガジェットの紹介を、私のような初心者の方にも、分かりやすいようにと、初心者目線で説明する初心者!をモットーに頑張ってます!

金沢紀沙をフォローする
レースやイベントやBetweenCIRCUIT情報
シェアする
金沢紀沙をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました