紀沙カップ TT-02 M-CUP  イベント 案内情報はコチラ 

金沢紀沙

ガジェット

Insta360 X5 備品買う・・ 普段使う時は自撮り棒よりミニ三脚の方が使い勝手がいい・・。

Lens Cap純正 思ったよりも早く届いたので・・もしかしたら前回かった カメラケース要らなくなったのか・・それとも 純正が要らなくなったのか・・いや 付けたまま 閉まるんか~い!! どっちも無駄にならず理想の形で収まりました(笑) ちな...
雑談・考察系

Insta360 X5ついに買う!!いや、結局買う!! 

届きました~。カメラ以外はAmazonで購入。発表日に買ったのに今日来たんですぅぅ。なんで他の人私より何日も早いんだろう・・・謎(笑)いやぁ 全然動画作成でまだまだ開けて楽しんでいる時間は無いのですが、ようやく1つビトウイーンサーキットでの...
イベント情報のみ

【紀沙CUP In京都 TT-02はこちらをごらんください】次は2025年5月24日(土曜日)

開始日時紀沙カップ 第7回レースイベント 2025年5月24日(土曜日) 受付は準備が出来次第 開始 DM18:30~ 予選開始は19:00~ 新規の方の受付は18:15までにお願いします紀沙カップ 第8回レースイベント 2025年6月28...
レースやイベントやBetweenCIRCUIT情報

紀沙CUP第6回目を終えて 速いって・・どういう事??

まずはご参加いつもありがとうございます!! 今回の参加された方は17名です。え~と 上の画像 チャットGPT加工でアニメ風にすると。。。2名の方が消えてます ( ;∀;)少しずつレースという物が分かってくると、見え方も変わってきます。とは言...
ガジェット

Insta360 X5 そろそろ欲しいカメラだよ~。

X4が欲しいなと安くなるのを待っていたら、このタイミングでX5が発表に本日10時ごろから一斉にユーチューバーの方の映像が始まると思うのですが、どんな感じか気になります。スペックはもちろん見てもわからないんですがね~(笑)何がパワーアップされ...
DT-04

Dt-02を借りていたので、DT-04の六角ハブ化をしてみる

これが、本来のタミヤ DT-02です DT-04ではありません。六角ハブ化??単純にフロントの支持をベアリング支持から、アクスルシャフトを返して六角ハブ化に交換するという物です。以前はGPMの六角ハブキットを買ったのですが、正直つくにはつく...
DT-04

DT-04 色々とボディー載せましたけど・・

DT-04です 一応普通に作ってみましたがこのままだと素朴な感じします。 タミヤのスイッチ以外は、そのままじゃ付かないんですよね~。親切に下側からできるんですが、逆に他社のアンプ使うとそこに穴が開いて土は入り放題なので切り取って蓋をしておき...
DT-04

DT-04作っています。作業が色々と間に合わない。

部屋のテーブルがごちゃぐり返しながら急いで作っています。DTシリーズ一風変わって04からは、コミカルチックバギーになっていますが、かなり良く走るみたいで楽しみなんですが。。YouTube映像作成に、考察へと、あと、レース映像も・・ 787発...
レースやイベントやBetweenCIRCUIT情報

第5回紀沙カップを終えて。(追記アリ)

皆さんご参加ありがとうございました~ 皆さんで作る紀沙カップは楽しいです。重要なお知らせ!! 走行券配布の忘れがあります。 いつもいろいろ抜けて、ご迷惑おかけしています。 参加賞1枚 3位+1枚 2位+2枚 1位+3枚  で合計で団長に報告...
ドローン

久しぶりに新型ホーリーストーンドローンHS360E発売されていたので使ってみる

HS360E ホーリーストーン製 私のうんちくながいよ~ どういうドローンなのか??アメリカでは航空法にはかからないが、日本ではしっかりとかかる249g機体というものです。なので、日本国内で飛ばすには国土交通省の登録を経て申請すれば飛ばせま...