M-08 M-08 コケるんです M-08 走らせてきましたぁ! 唯一の私のツーリングシャーシです バギーも楽しいけど、Mシャーシも楽しい♩ カーペットコースは、汚れにくいのと… なんといっても、室内だからエアコンがある! だから、夏でも比較的快適に練習ができます♩ グリッ... 2023.07.25 M-08ホビーラジコンカー
グラスホッパー グラスホッパーを私色に染めていく…ボディー塗装③ シャーシは、完成! してボディーに着手しています! 動画作成などもあってなかなか順番がバラバラですがおいおい載せていきます。 どこを調べてもボディーの塗装については詳しく書かれていなくって…困りました 最初は白のサーフェイサーを吹いてシルバ... 2023.07.24 グラスホッパーホビーラジコンカー
ホビー MITSUBISHI PAJEROが新しく出るっぽい タミヤから「三菱 パジェロ (CW-01シャーシ)」が出るみたいです 懐かしい1982初代モデルのようですね〜(私存在すらしていません・・) タイヤはCC-02で使わているタイヤらしいです! ビックタイヤ買えばどちらにしても遊べますね! 昔... 2023.07.20 ホビーラジコンカー新しくラジコン
ブーメラン 祝・再販!ブーメラン考察編① なかなかええんちゃう? 交換パーツ 850メタル 5個 1150プラベアリング 13個 フルベアにする場合、OP-1002 ホットショットのベアリングセットでいけます! 2×6 ボタンビス 12個(フロントアーム部) 2ミリ系は材質チタンの... 2023.07.01 ブーメランホビーラジコンカー
NOVAFOX 再販を記念して…ノバフォックス作成するよ〜!考察編① かっけぇぇぇぇぇ!!! 交換するパーツの数(ビス・ベアリングなど) ベアリング数 1150 プラベア 4 個 (フロントだけなんでこれやねん) ビス数 3×8 ボタン 18 個 3×8 皿 2 個 3×10 ボタン 5 個 3×10 ボタン... 2023.06.26 NOVAFOXホビーラジコンカー
サイバーフォーミュラ パーツからサイバーフォーミュラを作る② モーターマウント編 まだまだ必要なパーツあって、ようわからんん~! ボディは私の推しの新庄さんカラーにするんDAZE☆ 説明書チェック シェブロンモデルズより F1用タイヤを使用するんで、T2は使用しないみたいです 参考にしたF103RMの説明書はこんな感じ ... 2023.06.20 サイバーフォーミュラホビーラジコンカー
サイバーフォーミュラ パーツからサイバーフォーミュラを作る① フロントアーム編 前回、6輪コンバージョンのシャーシとボディは買ったんで、ぼちぼち、パーツを揃えて、組み立てていきたいと思います! でも、どのパーツが必要なのかわからないので、まずは、必要なパーツに目星を付けていきつつ 購入してつけてみて、こんな感じでついた... 2023.06.18 サイバーフォーミュラホビーラジコンカー
G FORCE JENOVA マニアリジェノバ走行!ジェノバタイヤ編 走行してぶつけまくってってたら、ショックぶっ飛んだ 今回のセッティング スパーギヤ 76T ピニオン 48P 31T ギヤ比 5.91 フロントオイル ♯500 リヤオイル ♯450 フロントキャンバー -3度 リヤキャンバー -4度 色ん... 2023.06.16 G FORCE JENOVAホビー
ホビー ファーストミニッツのパワーアップ補足説明 実際のやり方は、動画を参考にしていただくと、わかりやすいかと☆ 用意したもの ・ファーストミニッツ 軽トラ ホワイトVer. 京商 ファーストミニッツ 軽トラ スバルサンバー (6代目) ラジコン価格:4,180円(税込、送料別) (202... 2023.06.13 ホビーラジコンカー
グラスホッパー 女子供には無理やねんタイヤ TAMIYAグラスホッパー改造② リヤタイヤがはいりましぇぇぇぇん! 制作過程 意外とね、難しい所っていうのは無かったんだけど ギアボックスの向き間違えてつけた 正しい向きはコレ 使ってる工具はタミヤのRCツールと、他のメーカーのヘックスドライバー 持ち手が太い方が力が入る... 2023.06.13 グラスホッパーホビーラジコンカー