ランドローバーディフェンダーを組む!!(Deerc1/18)ボディー 走行編②

NM111

MN111 引き続きランドローバー2015ボディー組み立てです

所要時間1時間30分ぐらいかかりました。 そういえば走行までしたのですが、、シール貼り忘れています。

金属部分だとかみ合わせを合わせる時緊張します。力入れて、擦れてしまわないかと心配になります~特に難しくは無いのですが、緊張感は意外とあります。

フロントウインドウなどを止めていきます。ネジが意外と固いんです。塗装塗膜により狭くなっているのか、切り欠きが甘いのか・・力の入れ具合でプラスチックを割らないように慎重に進めます。

何というのでしょうか?? 物入れかご??を 取り付けています。クローラーはショベルや荷物などの小物も絵になると思います。標準でこういうのが付いていますので、良いのですが、このシルバーの部分は何なのでしょうか?? アンテナ付いた秘密基地みたい・・・

メカの配線をしていくのですが・・ 私のは前後とも左右逆についていましたので外して付けなおしです。 この写真状態だと 左が左上のライトといった具合になるのですが、ライトの形状を合わせてみると、左下のライトが、右上のライト形状だったので、しっかり端子をはめ込む前に位置の確認が必要です。(最初はあまがみ程度でしたが、しっかりはめこんでから位置が違う事に気づきました)

配線を這わすのは適当で避けたりプラスティックに噛ませたりしながらなんとなく付けています。ここは最後まで調整することもなく それほどたるみも無かったので、普通に組み立てています。

フロントのライトも取り付けです。だんだん形になってくると可愛さが増してきます。1/18って丁度良いサイズに感じます。

フェンダーやタイヤを取り付けて細かい部品をはめていくとなかなかええ感じはめ込んだら、返しになってて外れにくそうなんだけど部分的にはめにくい部分もチラホラ・・ワイパー何回も失敗して曲げてしまってるし・・。

ガソリンの部分のこの小さいや~つ 1個どっか飛んでいって無くす・・・ 予備アリ助かる。めっちゃはめにくいから、覚悟する~んや~で~。

MN111

完成~脚は3.7cmくらい上がるのでタイヤを含め結構な段差も乗り越えられる感じです。部屋で走らせるには十分なサイズで、ちょっとした小物の上をいったりきたりも楽しいです。

ランドローバーディフェンダー

ライトもカッコよく点灯していて右 左 止まるとブレーキランプ バックするとバックランプもつきます。 速度を切り替えると それに応じてヘッドランプが点滅して教えてくれます。

しっかり オートブレーキが利くのでピタッと止まります。坂でも勝手に降りてくるようなことはありません。

プロポ交換したいなぁとか思っていましたが、何といいますか・・ノーマルでも良いですw 走らす感じを楽しめたらと思うようになり、操作性は特に気にならなくなりましたが、部屋だけでは物足りないので、ドローンの撮影の合間に外で走らせてみます~ 意外と想像してたよりは良く走るのでびっくりです。

走行シーン その①

走行シーン その② 段差乗り越え

詳しくは、YouTubeでもっと動画シーンありますが、キャンプなどに持ち込んだら楽しいですね。ドローンと違って、危険視されることも無いので、わりと自由に河原でも走らせる事が出来るのでお手軽ではあります。

感想

子供が・・・というより おじさまが好きそうな 大人のおもちゃですね~。組み立てから、走行まで楽しめて、おそらく 子供だと、ただ走る~っていうだけで、この 良さって言うのはわかりにくいかもしれません。 ただ、一緒にボコボコしたところを走らせたり、トレイルしたりすると、楽しいですね~。 インスタ360Go3sで撮影していますが、車体に載せて FPV的に目線動画も迫力あって楽しいと思います・・  えと・・ 目線映像撮り忘れているのに今気づいてショック中・・・

にほんブログ村 その他趣味ブログ ラジコンへ
にほんブログ村
プロフィール
金沢紀沙

10年以上闘病していて、30代になって夢を叶えるために、最後の力を振り絞り、東北から関西へ引っ越し。YouTubeと出会い、ラジコン、ガジェットなどの魅力を知り。2021年YouTubeデビュー。ラジコンの制作方法や、ガジェットの紹介を、私のような初心者の方にも、分かりやすいようにと、初心者目線で説明する初心者!をモットーに頑張ってます!

金沢紀沙をフォローする
ラジコンカー
金沢紀沙をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました