MB-01 発売♪私なりの考察!

BBXの舌の乾かぬうちに

次のシャーシが・・・これも個人的に待ちわびたシャーシです。なかなか可愛くて良いボディだと思います。初心者さんが始めるにはバッチリですね!!

価格も実売15000円くらいで(シャーシのみ)ここでシャーシのみというと最近ではボディーもタイヤもモーターもついてなかったんですか、基本的なシャーシセットとして出ていますので必要なメカ類以外は、ついていますので、追加でプロポセットを用意すると走っちゃいます⭐︎

プラスチック プラスチック プラスチック・・・で出来ていまして、組み立ても初心者向き。

仕上がりも初心者向き

駆動も何もかも・・・オプションは見当たらない・・・。逆に言うと、フルチューンはかなりお金がかかるという事ですね〜。

とはいえ!このまま組み立てて、何も改造せずに、組み立ての上手さや走らせ方の技術などのみで、遅ラジを楽しむのが初心者から上級者までの遊び方かもしれませんね。

TT-02やMシャーシのオプションが使える!


ギヤなどはTT系シャーシの物が使えます!安くつけるならTT-01のボールデフが安いですし、最新のXV-02まで使えるボールデフなどがありますんで、選択肢は広がりますね~。

デフを変える時は、ドックボーンなのかユニバなのかで駆動伝達は変わるんで。

お店の人にご相談した方がいいですね。

とはいえ、私はM-07の代わりに買いますので

ある程度シャーシ変更をしようかと思います!今までのMシャーシはね、奇数がFWD、偶数がRWDとナンバリングで決まっていたのですが、このMB…あれ?(ミニシャーシビギナーの略かな?)FWDとRWDの組み換えが可能です!

基本的にアバルトはショートホイルベースでリア駆動の設定になっています。ボディー交換と共に、どちらの選択も可能なんで。今回はリア駆動で楽しんで次回はフロント駆動って・・

初めてラジコン買います!

ってなると正直どちらが楽しいかわからないんですが、お試しで作って、合わなければトランスフォーム可能です♪

なので、M-08はRWDだったんで、このMBはFWDにしようと思います!今までラジコン経験上FWDは初めて、走らせることになりそうです…(緊張)

脱初心者をしてると思っていますので・・・(今ドラクエで言うレベル3くらい/爆)
なので私的にちょっと背伸びして…

これは最初に入れようと思うオプション!

を書いてみようかと思います。間違っていたらご指摘ください。

まずは基本ベアリングですね

OP.2026 MB-01 フルベアリングセット 2,420円込み

無くてはならいものです。最初に入れておくと分解して入れ直す作業がなくなるので、便利ですね。実際どうなるのか?上級者の方は当たり前に入れていますが、初心者側から見るとなぜ入れるの?だったんですが、電費の向上、回転効率UP↑、最高速があるのとないのとでは、変わります!動きも良くなる。プラベアに比べて、重さと価格以外はマイナス点が無いですね。つけてない方はあまり見ないんで、最初に入れておきます。

OP.1229 フッソコート 06ピニオンギヤ(28T・29T)880円込み

MB-01の標準ギヤは29枚です。5.83:1のギヤ比ですね。Mシャーシも昔から5.8:1に合わせていたのでこのピニオンを使います。私はタミグラには出ないのでスクエアの06モジュールスチール29Tに交換します!ノーマルは、私はほとんど使いません。ノーマルアルミは、ピニオンが回転に負けてすぐに削れてしまうんで、使いません。削れるという事は、その粉はギヤボックス内のグリスと一緒に巻き込んでえらいことになっています・・・。なので最初から交換します。

ギリノーマルと言える最後の交換

SP.1000 ハイトルクサーボセイバー(ブラック) 770円込み

これがないと、車のハンドルを切った瞬間真ん中まで戻りません。最初のうちは戻ってきますが、何度かぶつけるともう全く戻らないんで、ハンドルの切り戻しが意外と走るのに邪魔になります。最近は安いサーボでもメタルギアが使われていることが多いんで、このサーボセイバーに交換お勧めですが。

プラギアのサーボはぶつけるとサーボ側のギアを割ってしまうことがありますんで、そこを確認して買うことをオススメします。サーボの頭が金属かプラスチックかは、見るとわかります^^v

この3つの交換で初期装備バトルを楽しむことが出来そうです。(遅ラジ用)

もうちょっと私はアップしますっ!

OP.1000 Mシャーシ ハイグレードアルミダンパー (4本)  7,150円込み


SP.746 C.V.A.ダンパースーパーミニ 2本 1,210円込み

オイルダンパーですね。初心者のうちは プラスチックとアルミの差は感じにくいのですが、予算に応じて選択すれば良いと思います。色々このシャーシでも使える種類は沢山ありますが、それぞれに良さが違うらしいんですが、知りたい方は、そのコースで使っているダンパーを訊いた方が良いかも知りませんね。穴の違いや、オイルの違いでも走りが変わってきます。ここを気にしすぎると正直迷子になります…。一応基本のオイルは400番で、ついているバネから始めてみてはと思います。付属のバネだけとは違ってオイル吸収があるので、車が跳ねたりするのが無くなりますんで、操作がしやすくなります。初心者は、走らせやすい車を走らせて練習する方が楽しいです♪(レベル3からの下手なアドバイスですいません/陳謝)

ギアですね

OP.2049 XV-02/TT-02 オイル封入式ギヤデフ (39T) ユニット3,080円込み

OP.2046 XV-02/TT-02 ボールデフ (39T) セット5,720円込み

最近気になってます。ギヤは慣れてくると必要性を感じるようにはなってきました。標準では4つのギヤで構成された普通の物がついています。旋回も加速も普通です。中に詰めるもので(グリス、AWグリス、ガム)などで固さがアバウトに変更ができます。毎度同じ動きをする正確なものではないのですが、簡易的に変えることができるものです。引っ張る側は固めに、押し出す側が柔らかめにいつもグリスをしています。(前のギアを作る場合AWアンチウエアグリスたっぷり、後ろ側、ミニ四駆グリス適度ぬりぬり)といった感じです☆

次のステップアップに選択したのはオイル封入ギヤデフです。これは、最近はやりの傾向で使用頻度は高いみたいです!メンテサイクルも長くある程度ノウハウある方からの中のオイルの番号を聴くと、初心者でも同じものが作れる!という代物です。(爆)

固さもオイル交換で換えれますんで、洗っては入れ替えてという事が可能です。安定した旋回加速が得られますんでお勧めです☆

ただ、マニアックというか…旋回の速さに惹かれ

友人のM-08コーナーからのコーナーの繋がる部分(①直線速い②コーナー速い③そのどちらでもない別の部分)というある名言からパクりましたが、表現が合ってるかどうかはわかりませんが…そのどちらでもない部分を担ってるのがボールデフではないかと。

まだ、妄想段階ですが。(爆)

直線は私の方が速いんですが、モーターの当たりはずれの差で、コーナーは腕の差で負けています。繋ぎの部分の加速はボールデフ車の方が圧倒的に速いです。そう感じます…ただ、初心者は面倒なことが多くて…メンテナンス多め、締めこみの強さわかりにくい!完成の正解が組むたびに毎度変わる!慣らしして均等化しないとダメ!とか聞くだけで挫折しそうです。

ですが、確実に速いです!

なので、私はTTラリー作成時にデフってどうなの?って気になったことがあって、全種類買ってあるんで、両方試してみようかと思っていますv

ドライブシャフトも交換しちゃう

OP.597 M03 アッセンブリーユニバーサルシャフト2,200円込み

ダブルカルダン ドライブシャフト (Mシャーシ、2本)5,170円込み

ギアを交換すると、ドックボーン形状ではなくなるんで。ついでに、アクスルシャフトを交換しようと思います!FWDをされる方はダブルカルダンがより良いです。RWDの場合はユニバで良いと思います。スチールなので軽くされる場合は、アルミのタイプに交換も可能です。アルミは削れちゃうので私は使わないんですが…。ハンドルが曲がるために2関節の方が旋回性が安定します。RWDはほとんど動きが少ないため、ユニバで良いんですが。ダブルカルダンをRWDに付けるとどうなるの?って思って聞くと。変わらないって言われる方と、速くなるって言う方がいますんで、基本好みです。という回答しかないのですが……予算に余裕があり、F,Rどちらも駆動を楽しむよ!っていう方は、ダブルカルダンで良いと思います。ユニバも旋回していると回る時に均等に力がかかるのではなく。ある一定の角度だと、カックンと少し回転が無理やり速くなるバランスの悪い部分が出てきます。このせいで旋回の安定性が少し失われている感じがするみたいです。前にいれる方は、こちらが良いよっていう方がほとんどです。ともあれ純正の旋回精度は悪いと思いますんで、車を安定して曲げていく場合はこの交換をオススメします!今回はダブルカルダンに交換しようと思います。

あとは、フッソボールや安くてするする動かす小物的部品があるんで、順次入れ替えていこうかと思います。オプションだけで、もう一台とお釣りがきそうですが…あくまで楽しく納得が良く走りができれば良いかなって思っています!

趣味って・・何してもお金がかかりますんで。財布と相談しながら…ですね。(汗)

私なりの知識と交換ですが…参考になれば幸いです。まぁ、初心者が書いてるんで理想も含めですがね(笑)

プロフィール
金沢紀沙

10年以上闘病していて、30代になって夢を叶えるために、最後の力を振り絞り、東北から関西へ引っ越し。YouTubeと出会い、ラジコン、ガジェットなどの魅力を知り。2021年YouTubeデビュー。ラジコンの制作方法や、ガジェットの紹介を、私のような初心者の方にも、分かりやすいようにと、初心者目線で説明する初心者!をモットーに頑張ってます!

金沢紀沙をフォローする
MB-01ラジコンカー
金沢紀沙をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました