
X4が欲しいなと安くなるのを待っていたら、このタイミングでX5が発表に
本日10時ごろから一斉にユーチューバーの方の映像が始まると思うのですが、どんな感じか気になります。スペックはもちろん見てもわからないんですがね~(笑)何がパワーアップされているのかはもうAmazonに記載されていました。というのも360度カメラ大変気になって調べていました。

アクセサリーも出てましたね~ バッテリーと 縦横マウントだそうでこれ1万円超えてます ハイ
ギリ10万切る値段だったとしても、メモリーカードや他に欲しいアクセサリー入れるといつも購入時には、1.2割増しくらいで買っている気がします。でもこれ、、便利そうですね360度でマウントや自撮り棒が横でも映らないのであれば使い勝手が私は上がると感じます、カメラってどうしても横に持つ方が慣れているので360GO3でさえ小さいのに寝かして使っています(笑)
現在360度カメラはInsta360OneRXの360度使っているのですが、画質がもう満足できなくなってきてそこで、買い替え・・ いや、買い足しを考えていた所です。
さすがに、5,6年前のカメラとなると、今や化石の性能となってしまっているのでは??と思うほどガジェットの進化は早く、1年でもう次の物がポンポン発売されてしまうと、買う時期が非常に悩みます。
X4から良くなったんだが・・

色々とほうほう良くなったと思う所が、何点かあります。レンズ交換可能が嬉しいです。友人のGOPRO360度カメラが目の前で倒れてレンズがひびが入るという物を見てしまったので、しかも当時は修理出来ないと言われたそうで・・。それ以来Insta360のカメラですが、本当にレンズには気を遣うようになりましたが、GO3からレンズフィルター交換がついてくれたおかげで、少しだけ気分が楽に使えている気がします。いちいち透明な保護テープ貼ると少し汚く見えるので、出来るだけ使いたくないのです。X4でも保護レンズが使えるようになったのですが、やはり、ホコリや隙間などの光の差し込みにて、映像が歪んだりとかも気になっていましたので、そのままレンズ越しに使えるのは嬉しいですね。
そして、場合によっては片方の撮影だけでまかなえるな~なんて思っていましたが、それが使えるようになったみたいです。4K60フレームまで使えるそうなので、私はラジコンの様な速い映像を取っていますのでできれば、この仕様は嬉しい所です!! 私の紀沙CUP動画のクオリティーも上がる気がします。
さらに~ 暗所撮影に強くなったみたいで、BetweenCIRCUITでは、夜撮影することが多いのですが、どうしても光量が足りなくて画面がざらついてしまっているのですが、ここの解消ができると思うと嬉しいです。
音声がBT対応でまさにバイクの風切り音を無くした感じになるので、走行されるユーザーには良いかもですね。上手く使えば、風の強い日でも変な音が入りにくいかもですが、ただ、360度としてのマイクの臨場感は無くなる感じですね。
とまぁ 良いとこづくしの説明がなされていますし、他の方が紹介するとやはり映像関係の上手な方にオファーが行くために、ステッチ処理とかも上手なんです。私がやると、編集技術が乏しいので、ステッチ(カメラとカメラのレンズの合わせ目が映り込んで歪みます)の部分が丸見えです。この辺は、初心者でもなんとかなるのか、そこは 勉強して消してくださいなのかは、実際知りたいところではあります。
あと、実際どうなの?? 本当にどうなの??と思う所は、合計撮影時間ではなく、1回でどれだけ高画質で長い時間撮れるのかが気になります。こういうカメラのよい所って、本当は回しっぱなしで、こんな映像撮れてた~を楽しみにしていますし、レース映像を撮影してる身としては、いちいちカメラを付けたり消したりとまぁできないわけなんです。色々カメラをオススメされている映像見ますが、熱暴走が分からないものが多いので実際はこういう所が知りたいです!!。
また、熱暴走して映像が壊れてしまうのではなく 最悪そこまでの映像の記録ができていればと思いますが、、。そういうのを言ってくれる方は、初回ではあまり見ないので、自身で買われた方が、レビューしている方が、信ぴょう性はあるといったところです。X4は、熱暴走で止まるみたいなので、8Kじゃなくて、長時間撮る場合は4Kで撮る方が良いですね~って。。そんなことは無い!! 8Kでほんと頑張って欲しい!!そう思うばかりです。画質を求めているので、それで納得がいくならX3の方が安くて良いじゃん・・。。ってなるぅぅぅ!! なのでこの辺が最後X5に期待する所です。
録画してほっといて、360度の綺麗な動画で撮れて、あ~ 3時間経ったから、バッテリー不足だから仕方ないよね~が、360度のカメラの楽しい所じゃないのかな~
色々書きましたが、10時楽しみにしています~。 でもね、Insta360の会社って年末か年始に突然、X5Pro 12Kとか出しそうで本当はそっちの方が怖かったりします・・。
———— 10時以降 何人か見ました。とにかくすごい すごいと (笑) ———–
一応360度8K30FPSで1時間ほど録画できるみたいなので、もちろん撮影環境によるとの事でしたが、X4は、30分ほどで止まっていましたので、同じ環境下でもそれだけ熱暴走しにくくなっているのであれば価値ありだと思います。 もうぅ 買うよ~!!。 下記リンクから購入可能です。私はInsta360の会社から直接依頼を受けているわけでは無いので、特典などはまだまだついていませんが、応援してくださるなら、よろしくお願いします!!。


コメント