良い走りをするためには、マシンを完璧に仕上げるだけではダメ
操作を完璧にできるってだけでもダメ
ずっと集中力が途切れないよ〜ってだけでもダメ
この全てが上手く調和がとれた時に、奇跡は起こる!
奇跡の13秒993叩き出してきました!
ミラクル、起こしてきたぜぃ!
ほんとは、OP.1786 アルミフロントサスマウント(4°)を試したかったんだけど
現地調達できると思って行ったのが間違いで……売り切れていました(撃沈)
使いたいパーツや、壊れやすいパーツは、事前に用意しないと泣く!
って言うことを学びました……
今回、沢山ぶつけたり、こかしたりして、ここのパーツ壊れやすいな〜とか、外れて落ちて行方不明になるな〜とか、ビス緩みやすいよねって場所の検討がついたんで、それもお伝えしますね〜
M-08セッティング
最初に走らせた状態は、細かく話したかったんですが、特に数値とか気にせず、こんな感じかなぁって、車高下げたり、いじくってたんで…分かる範囲でのデータとなります(殴)
OP-1000 Mシャーシ ハイグレード アルミダンパー(馬鹿高い値段で売られてて、どこも売り切れ)
OP-1797 ツーリングカー ショートタイプスプリングセットⅡ(これも使ってるんですが、馬鹿高いし、どこも売り切れ…パーツの供給、どうなってるんデスカー?!)
OP-443 シリコンオイルセット 200、300、400
フロントショック オイル400番 青バネ
リヤショック オイル400番 赤バネ(柔らかい)
どちらも、キット付属の透明なOリングを使用してます
車高は低め(数値計るの忘れてました/殴)
それで走行したら、まぁ、コケる
気温やら、私の操作技術の問題やら、マシンのセッティングやら、私の集中力やら、バッテリーの状態やら、コースの状態やら……なんか、色々要素はあるんですが
まだ、0か100かのステアリング捌きで操作してしまうんで
いきなり、ステアリングを捻ってしまうと
めちゃくちゃ派手に転倒したり、コースにぶつかったりしてました
コースの特性なのかなんなのかはわからないのですが
マシンが同じ所で、内側に寄っていったりしていて……
色々調べていたら、キャスターっていうのかな?
なんか、フロントのアームの付き方に、角度付けてあげると、走行が安定して、変なブレがなくなって、真っ直ぐ進むようになるらしいんですね〜
M-08は、キット標準だと、フロントサスマウントの角度が0°、ハブキャリアが2°になってるらしくて
M-08に装着できる、販売してるフロントサスマウントのオプションの角度が
0°、4°、5°、6°とあります!(0°以外はM-07のパーツですが、M-08でも使えます!)
角度付けすぎてもアレかなと思って、手始めに4°のフロントサスマウントを装着して4°+2°の合計6°で走行させてみたかったんですが……現地で売り切れ
他のネットショップでも、売り切れてるみたいで……試せませんでした(悔)
なので、一応、手持ちのショックオイルやら、バネやら交換して、車高を計ってって、なんとか、調整してやってみました☆
暑さでなのか、操作技術のせいなのか、マシンのどこかが壊れてるのかは不明ですが、めちゃくちゃ、くにゃくにゃくにゃくにゃ蛇行運転&転倒で全然走れなかったんで
2回目セッティング
フロントショック オイル400番 青バネ
リヤショック オイル300番 赤バネ
なんか、走行時にめっちゃグリップしてる感じがしたんで、リヤのオイルを柔らかいものに変えてみました!
OP.862 ツーリングカー ハイト&ドゥループゲージ
これで車高が計れます!
車高もフロント左右とリヤ左右で計って、大体4.2〜4.4に調整して再度走行!
う〜ん……まだ、ちょっとイマイチ……
最終セッティング
フロントショック オイル400番 Eagleの緑バネ(ちょっと柔らかめ)
イーグル模型 SPショックセット(4)これの緑のバネを使用してます
リヤショック オイル300番 赤バネ(柔らかい)
車高 フロント左右、リヤ左右 4.2〜4.4くらい
これで、走行させても、なんか、良くはなってきてるんだけど、イマイチ
もっと、攻め込んで、ギュイ!ってステアリング捻っても、コケないで走行してくれるマシンにする方法は無いものか……(悩)
ウイングの有無で、走行が全然違いますよ!
って、前にマニアリの店員さんにも聞いてたんで、付けてみました☆
OP-604 レーシングウイングセット
これが、13秒台叩き出した、私とその時の環境に合ったセッティングとなります。
スロットルを握りこんで、切り込んでいって、0〜70位の勢いでの私のステアリング操作にコケることなく、走ってくれていました。
うっかり、0〜100のステアリング操作をしてしまうと、出てるスピードによってはコケてましたが(爆)
奇跡のタイムを叩き出した後は、疲労やら、何やらで、グダグダになってしまって、コケまくりだったんで強制終了!
約8時間くらい、走行修行してました(爆)
まとめ
そんな感じで、私の場合は柔らかめにすることによって、その日は比較的に調子よく走れてた感じです
マシンのコンディションとか、セッティングとか、バッテリーのコンディションとか、残量とか、自分の操作技術とか、集中力とか、天気とか気温とか……なんか、色んな要因が重なって、走れたり走れなかったりするんで……
コレ!っていうのは、なかなか、見つけられない感じです〜
ですが、調整すると走らせやすさは変わるんで、今回は、少しだけ、調整のことが分かってきたよ〜!っていうことで
自分の成長が感じられて、良かったかなと
他の走行してるラジコン見てると、曲がるところでも、スロットルを握ると、グンッ!と勢いよく進んでいる様に見えたんで、話を聞くと
ボールデフ入れてるって…
私のはオイルデフで、なんか、スピードの立ち上がりっていうのがゆっくりな感じがしたんで、ボールデフにも手を出してみたかったんですが
これもまた売り切れでした(沈)
次ページ、壊れやすいパーツについて
コメント