紀沙カップ TT-02 M-CUP  イベント 案内情報はコチラ 

第12回紀沙カップを終えてTT編

広告

今回は15名の参加でした。右回りでの予選タイムとなっています。今回の路面状況が難しかったそうなのですが、そんなかの予選結果は次の通りでした。毛が多めについてすべるそんな路面だったみたいです。

No名前今回Best前回Best備考メイン
1ビュビューンさん8.220Aメイン
2ひろしさん8.2508.180Aメイン
3A.HADAさん8.4208.320Aメイン
4かっつんさん8.4308.400Aメイン
5団長さん8.4408.500↑UPAメイン
6ジュニアさん8.5208.610↑UPAメイン
7トナカイさん8.5408.530Bメイン
8ととやんさん8.550Bメイン
9ニシムラさん8.770Bメイン
10タイプR(旧かつわー)さん9.0408.940Bメイン
11Kawaさん9.070Bメイン
12キサ9.2909.390↑UPCメイン
13マエちゃんさん9.3808.950Cメイン
14イケイケさん9.4909.370Cメイン
15いけさん9.8909.640Cメイン

今回はこんな感じですね~

まだまだ今年はあとね2回あるんですが、今年のデーターが残っている物をまとめてみました。左回りの順位表です。ピニオンハンデがありましたので、後ろに行くほど出にくい選手もいますね~こういうのも来年はしっかり残していきたいという課題が出来ました。色々データーベースをまとめていかないとですね~。 右回り最速はひろしさんですね~!!

順位選手ベストラップ (秒)記録回
1ひろし選手8.080第7回
2かっつん選手8.110第7回
3ととやん選手8.120第7回
4トナカイ選手8.200第8回
5ニャンキチ選手8.200第7回
6ジュニア選手8.220第7回
7ビュビューン選手8.220第12回
8A.HADA選手8.320第12回
9団長選手8.440第12回
10カズヤン選手8.590第8回
11パッチョ選手8.660第8回
12ニシムラ選手8.770第12回
13タナカ選手8.840第8回
14タイプR(旧かつわー)選手8.890第7回
15キサ選手8.890第7回
16217選手9.060第8回
17Kawa選手9.070第12回
18マエちゃん選手9.130第7回
19YUKI選手9.320第8回
20イケイケ選手9.420第8回
21イケサン選手9.890第12回

 次に左回りです 最速はととやんさんですね~。

順位選手ベストラップ (秒)記録回
1ととやん選手8.030第5回
2かっつん選手8.230第5回
3ジュニア選手8.250第5回
4A.HADA選手8.280第9回
5ビュビューン選手8.380第9回
6団長選手8.510第5回
7なかちゃん選手8.580第5回
8トナカイ選手8.660第5回
9タイプR(旧かつわー)選手8.760第9回
10パッチョ選手8.760第9回
11マエちゃん選手8.990第5回
12キヨマル選手9.040第5回
13キサ選手9.180第9回
14YUKI選手9.210第9回
15羽口選手9.240第9回
16イケイケ選手9.640第5回
17カズヤン選手9.690第9回
18Kawa選手10.150第9回
19イケサン選手10.610第9回
20あっくん選手10.640第5回

もう少しデーター量が多ければもっと詳しくわかるのかもしれませんが、第5回目ぐらいからのデーターしか記録してなくてこんな感じです。

Mのデーターも3回分はありますので、また時間がある時にデーター化してみるのも面白いですね。

11月から左回りになるのかな?なんかレースの関係上2カ月だったり、変動してる時がありますので右回り更新のチャンスはありますね~ 右回りは決定かと思います。

急遽ここで予定的なご案内!!

12月27日の最終レースを終えた後団長とその仲間たち忘年会があります。前回は、お店2件でトータル5000円ほどの参加費でしたが今年はどうなるかわかりませんが、その付近の予算だと思います。よろしければ今年の締めくくりに、どうぞ時間のある方は、ご参加ください!!また団長がお店の予約をしますので、参加希望の方は、早めにキサイベントラインに近いうちに出しますので記録お願いいたします。

1月3日(土曜日)キサイベント大型をいつもの朝から夕方まで走り倒してご飯食べてゆっくり楽しんでいってね~イベントをと思っています。出来るだ皆さんの時間の空けれそうな日はここかな!!と思っているのでなんとなく空いていたらいいなぁ的な感じで、予定として考えています。(12日)成人式の日でも良いのですが、どうかなぁと。

また ご意見などがありましたら、ご連絡いただけますと嬉しいです。

来年のキサカップはどうなるの? 予定だけ何となく書いておきます。

色々ご質問を頂いています。

①開催について、MとTTは 各月ごとになりそうです。(人数が増えた場合は分ける可能性も出てきますが、大体どちらも15名ほどの参加になっていますので奇数月がTT偶数月がMとなる感じでやっていきますので、これからMどうしようかな?とお考えの方は、TTと交代になりますのでぜひぜひご参加ください。総合優勝としましては、MとTTの両方の総合結果で考えています。ただ、毎月スポットレース的なので、あくまで総合は1年を通しての感謝のKisaカップからのお礼とお考え下さい。(常連さん向け)

②ピニオンやハンデについては、来年度は撤廃いたします。

③ルール変更について・・特に今年のレースで問題点が無く上手くいきましたので来年も引き続き行います。草レースの部類に入るので、コンバージョンキットなどを組んでいない限りのタミヤの製品外の使用は基本的に大丈夫です。角リフェについて、重さの制限も特にしていませんので、今年と同じようにTTシャーシのみ搭載可能です。

タイヤ指定 モーター指定(Nモーターシール付き)キット付属は初心者の方はお使いいただいて結構です。 ギヤ比指定(24-22) ボディー(レーシングカー不可)バッテリーはTT3種類 M2種類 

ホイール社外だめかと聞かれましたが大丈夫です。見た目も重視される方もいらっしゃいますので、全然大丈夫ですし、アンプも高額な物を付けていただいても大丈夫です。キャパシタもご自由にです。また社外アルミパーツや社外デフ、ダンパーなど 全然ご利用は大丈夫ですしコネクター変更やモーターアンプ直結なども大丈夫ですがシャーシカーボン化は、しないでください。ちなみにアッパーデッキにカーボンを載せているのは大丈夫です。

以上こんな感じです。まだ あと2回ありますが、よろしくお願いします。来年のハンデマッチが無くなるのでかっつんさんに勝つチャンスあと2回ありますよ!!

最後に!!今年の総合チャンピオンが決まりました。

ピニオン22枚ハンデの中今回勝利したので完全優勝です!!

 🎉🎉かっつん様 おめでとうございます。🎉🎉 来年は、北山さんやヒロスぺさんが参加して・・・倒してほしいw(心の声)1年間ほんとありがとうございました。新規さんへの指導、レースの貢献、色々ありがとうございます。22枚での勝利を見れたので良かったです。その中継は後日YouTubeにて見てください。

プロフィール
金沢紀沙

10年以上闘病していて、30代になって夢を叶えるために、最後の力を振り絞り、東北から関西へ引っ越し。YouTubeと出会い、ラジコン、ガジェットなどの魅力を知り。2021年YouTubeデビュー。ラジコンの制作方法や、ガジェットの紹介を、私のような初心者の方にも、分かりやすいようにと、初心者目線で説明する初心者!をモットーに頑張ってます!

金沢紀沙をフォローする
レースやイベントやBetweenCIRCUIT情報
シェアする
金沢紀沙をフォローする

コメント

  1. いけさん より:

    今回は路面で泣かされた参加者です、紀沙カップ参加してから色々課題だらけです、この所3位が定着津々になってます。もっと上位に行かないと、来年は月ごとTT-02とMに分けるんですかね。

タイトルとURLをコピーしました