紀沙カップ TT-02 M-CUP  イベント 案内情報はコチラ 

ラジコンカー

ラジコンカー

BetweenCIRCUIT 走行会を終えて・・初心者の方遠慮はいりませんからね。

今回のタイムはこんな感じです。初めての方は、1周12~15秒で走られますが、エダさんは、30年ぶり復帰で2週間でTT-02が9秒台に来ています。 その他の方も、2回目や、3回目の方ですね。現在BetweenCIRCUITでは TT-02カッ...
MF-01

あまり見ないMF-01を540走行会用に引っ張り出してみる

ドリフト使用になって放置されていたMF-01をツーリングしようにしてみる上の写真は完成したものなのですが、ブラシレスが積まれていて、未走行だったもののひび割れが多くアンプも積み替えたりなどで、540会に使える物に直してみようかと準備していま...
TT-02

5台目TT-02 その④ つづきフロントから完成まで

18 切れ角をアップするためにこの部分上下削っていますTTは広い場所なら切れ角が気にならないのかもしれませんが、ショートコースだと全然曲がらないので少しでも切れ角を足すためにこの部分は削っておきます。また、ユニバーサルシャフト交換しないと、...
ラジコンカー

イベントを終えて。ガタ取りTT恐るべし

あまり部品で作ったTT-02Kisa specialです。。。 すいません ネーミング調子乗りました。まずは、ご参加いただいた 皆様ありがとうございました。 1人・・2人と。。走行参加者の方が増えていって。昨日は8名の方と遊んでいただきまし...
TT-02

5台目TT-02 その③ つづきデフギヤから組み立ててます。

6番の注意点は特に無いのですが、気付いた事を書きます。今までは初心者の方は、外に外にフロントが逃げる方が、走りやすいと、確かに手に負えない速度だと、(自分では扱える速度帯が分かっていないことが多い)また、広いコースになってくるとリジットとい...
DT-04

話題 タミヤ DT-04 1/10 ファイター ネクスジェン

タミヤの最新情報出ると毎回にぎわいますね~。おじさんホイホイ2号機が発売されるみたいです。私の中でカッコよくそして、楽しそうなデザインをおじさんホイホイと呼んでいます。ちなみに1号機はホーネットEVOです。まだまだありますが!!BBXとかも...
TT-02

5台目TT-02 その② ギヤ周りしっかりガタ取れてます。

詳細はYouTube映像にて後日出しますね~今回は説明書 3,4,5の組み立てをしています。撮影しながら写真と編集では、なかなか大変なので、大きな概要だけ書いておきます。今回使った物はタミヤの10mmマスキングテープです。私が思うガタ取りと...
TT-02

5台目TT-02ほぼノーマルをジャンクから本気で作る・・いや。。できる?? 基礎の基礎編。(脱初心者)

残骸パーツ集めてみるともう一台出来そう・・wラジコンをやっていると変な沼があります。オプション増えれば増えるほど、そして、壊せば壊すほど、どうしていいかわからない部品が増えていきます。 いつかは使うのかも??そう思いながら、貯まってきた残骸...
LC Racing SC&BH-1

LC Racing SC速度域悩む!!

年明け前から2台の作成でこれが、2台目完成となってテスト走行してきました。 1台目はブラシレスでの作成2台目はタミヤの380スポーツチューンでの作成となったわけです。セッティングというほどの事を施しているわけでは無いので両方とも同じように作...
ラジコンカー

紀沙カップ無事3回目終わりました

一部画像は加工しています。参加者の方はメールいただければ加工の無い物を添付いたします。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。また、参戦はされませんでしたが、見学に来られた方もありがとうございました。今回新コースにてのレースでした。参加...