何となくですが、これを試してみようかと思います。上手くいけばよいのですが。ホーネットは、改造ポイントがかなりたくさんあると思います。古いグラスホッパーシャーシにギヤボックスは、古いのを使って、フロント周りを有効にしようかな?とか、 DT-02がベースになっているみたいで、足回りのアーム部分を交換してみようかな?とか、今回もそうですが、ユニバーサル化してみようかなぁとか、やれる事が沢山ありそうで、色々先輩方にあれもできるで、これもできるで~ 多分こうなるんちゃうかな・・・ えと。。どうなるの??w 理解が追いついていません。なので今回はマイティフロッグのユニバをはめ込んでみようと!!
OP-908 ホップアップオプションズ アッセンブリーユニバーサルシャフト
作業しててわかった事ですが、結果的に使う物は、この枠の中の物だけです。
組みあがりましたが どうやら、長さが足りませんで・・ また デフカップの穴も微妙に大きさが違うので、真ん中のシャフトは42mmに交換して使おうと思っています。
OP-501 アッセンブリーユニバーサル用42mmスイングシャフト
長さを揃えるとこんな感じです上が純正品で 下がマイティユニバに42mmスイング付けたものです
挿してみると・・・・ シャフト長い・・ ぉぉぉなんてことぉぉ です。 幸か不幸かこの長さが私的にチャンスです。。 手持ちじゃこの隙間を埋めれないので、一応計ってみると5mmほどのスペーサーがあればいけそうなんです。 確かイーグルから 有ったような 無かったような。
HOP-UP OPTIONS OP-587 φ5mmシムセット
まずは5φのシムを内側に入れて飛び出しを調整しようと思います。アクスルシャフトとの兼ね合いもあるので、シムは0.3mmを3枚ほど入れています。走りながら調整は必要になるかもですが、これで多分枚数はあってると思います。
アクスルシャフトとの隙間もバッチリでこれが目一杯足が下がった状態ですので外れたり、暴れたりすることは無さそうです。
飛び出し部分が5mmあるので何でもいいのですが、5mmスペーサーでで調整しています。部品番号が見つけられていませんので、ラジコン屋さんなどで聞いてみてください。内径5mmで長さ5mmの物がはまります。(M5 アルミカラー φ6.4×5×1.0t スクエア)
見た目不細工なのでちゃんとスペーサーを買って取り付けようとは思いますが、 若干ワイドになります。 これは、誤算ですが、良かったと思います。 何故なら、この、ホーネットEVOは、フロントがワイドで リアがナローという、、 前が大きい感じでちょっと、、なんか、、不細工に感じるところもあったので、ちょうどよいサイズ感になった気がします。
上から見ると、、写真が上手く録れなくてわかりにくいかもですが、右下が5mmほど ワイドになっていますので、良い感じです。まだまだ良い改造方法があるかもしれませんので、何とも言えませんが、限界値を超えると巻き気味になっていたので、もしかしたら、ワイドになることによって曲がりにくくなるかもしれませんが、曲がり切る時の安定感は増えてくれたら、曲がりやすくなる気がしています~
最後にまだ解決できない問題点が!!
それは、この、最新のホイルを使うハブを使う場合ですね~。穴が少し狭くなっているので、ドリルで貫通させて、何ミリか削り取れば使えそうなのですが、元に戻すことがあるのか無いのかで悩むところです~。正直切り取っても良いんですがね~
ちなみにピンの手前側から計ると13.5mmくらいです。 私の現状は、アタックバギータイヤなので今のところ問題はなしですが、 そういえば、マイティ用の純正の六角ハブ変換アダプターは使えるのかな?? 今度試してみます~。
結局買ってしまう事に・・
ホイールを付けると全然見える部分じゃないのですが、アルミホイールハブセット完了です~。これで気持ち精度が上がったので加速するハズです(知らんけどっ)。。。 本当はBBXのタイヤとか、現行のタイヤはめる方が、この車にとって幸せなのかもしれませんが、旧車感を残しつつ・・ということで。
見た目はばっちりです。これでしっかり走ってくれることを期待しています!! と言っても自己満足の改造ですが。。残すところあとお試しは六角ハブですね・・
タイヤ幅のバランスが取れた気がします。
Yotubeが完成しましたので貼っておきます!
にほんブログ村
コメント