紀沙カップ TT-02 M-CUP  イベント 案内情報はコチラ 

京都Betweenゴールデンウイークイベントまであと2日!!

広告

色々スタッフ一同頑張って準備しています。。 しかも、、最初に言っておきます ご厚意で!!なので無給料で働いております。(一番ありがたいことですが感謝です)

※皆様にお願いがあります。 進行上色々とあるかも知れませんが楽しくするために色々ご協力お願いいたします!!

参加人数は、今の所20名ほどで、まだもう少しだけ枠がありますので、ご予約は可能ですので連絡いただければ、楽しめると思います!! ほんと!!初心者さん大丈夫です~。走らせたいけどまだまだ壁に当たるし~って、、迷惑かな?? とか 考えなくて良いですよ~

ウメダラジコン部 お問合せ先 070−2622−4955 お間違えないようにお願いします
直接お店でも受付可能です。参加予約もこちらでお願いします
contact.kisahobby.555@gmail.com (私の直通メールです)こちらでも問い合わせ可能

404 NOT FOUND | 紀沙のRCHobbyガジェ通信
ガジェットやホビーの紹介ブログです。ラジコンの組み立てから、必要なパーツ、ドローンの紹介、タブレットやライトの性能、使用方法などをお伝えします。

Betweenは、室内23.4度と良好で丁度涼しいのですが、熱気が予測されますのでエアコンが発動するとおもいますので、タイヤのグリップなどは変わると思います。

この日はカメラのテストをしていました。新しく買ったX5が、当日ぶっつけ本番だとどうなるかわからないので出来るだけ楽しんだ後、思い出を振り返っていただきますよう カメラミスは取り返しがつかないのでチェックを!!

自撮り棒も新調したInsta360純正の115mmで以前よりも15㎝長くそして重くなったので落下が気になったのですが、さすが8㎝の磁石頑張って引っ付いています!!なんなら まだ伸ばせそうです。が流石に消える自撮り棒しなり始めるので、手元の方は消えていないです(笑) ただこれ マーシャルさんがいると危ないのですよね~。ラジコンは視界の下 カメラは丁度首ぐらいの高さ 飛び込んむ瞬間頭ぶつけないかなぁと。夢中で車を見てると気づかないものです。

さてさて 熱暴走的な物はどうかな?? 

あっつあつの本体になっていました。 

Insta360 X5録画性能 記録時間は 1時間32分 仕様容量82ギガ バッテリー100%→0%使い切り 23度の温度でテストしました。 もちろん8Kフル解像度でFPS30の設定にしています。

と言う感じでこの条件下では、熱暴走も無く優秀です!!当日はエアコンは入るので熱暴走は大丈夫かな?と思っています。

画質はこんな感じでいつも気になっていたのですが、少しここは暗めだったのです、、後でわかったのですが。しかし 次回からこの場所の設置ではなくもっと中心に設置したいと 団長に相談したところ 天井穴開けても良いでと、承諾を頂きましたのでこの場所に!!

見てもわからないのですが(笑) コースの中心ぐらいにビス止めでカメラマウント仕込んでいます。ただ、普通のお客様は社長さんの許可を経てこのマウントをご利用ください。壁にう~っすくマウントが付いてるので抜け落ちたらと笑っています。あと 普段走られている方の邪魔になるので個人ご利用の時に確認の上という事でお願いします!!。

さてさて、撮影状況ですが!!

電気の良い場所のおかげで明るくなりとても見やすいです。

1枚の映像から写真に起こしていますが、360度のおかげで好きな場所が自由にリアルタイムで確認できるようになります~。これで気になる方の走行ラインもじっくり観察できます。

イベント日は、約7時間あるので、、、バッテリーは一本買い足すとして、それでも 3時間なので決勝だけでも撮れれば良いなと思っています~ ミスがあるかもしれませんし、熱暴走もあるので、過度の期待は・・・プレッシャーです(笑)

当日計測器も新品の最新版に変わっているので、読み込みエラー頻度がかなり減る?いや、ほぼなくなる?といった具合にアップデートしてますので、存分に攻め込んでくださいませ!!

当日は10時オープンで、お手伝い様一同9時から準備していますので、走行時間の練習は、きっちり1時間あると思います!!その間に 予選の予選タイムを出しておいていただければ、タイムが近い方との走行になりますので、できれば ピット確保と受付できましたら、走り出していただければ結構です~!!

あと2日ありますので 色々な準備をされていどんでください。ご参加お待ちしています!!

紀沙CUPを盛り上げていただいている スタッフの方 お手伝い様 お客様 いつもありがとうございます!! 

プロフィール
金沢紀沙

10年以上闘病していて、30代になって夢を叶えるために、最後の力を振り絞り、東北から関西へ引っ越し。YouTubeと出会い、ラジコン、ガジェットなどの魅力を知り。2021年YouTubeデビュー。ラジコンの制作方法や、ガジェットの紹介を、私のような初心者の方にも、分かりやすいようにと、初心者目線で説明する初心者!をモットーに頑張ってます!

金沢紀沙をフォローする
レースやイベントやBetweenCIRCUIT情報
金沢紀沙をフォローする

コメント

  1. いけさん より:

    カメラ熱こもりそう、SDカードの仕様容量ギガとの戦いでもある

    • 金沢紀沙 金沢紀沙 より:

      熱は大丈夫でしたよ~。 電池無くなるまで撮影でしたが。。。 バッテリ切れが怖いので途中で交換です。

タイトルとURLをコピーしました