紀沙カップ TT-02 M-CUP  イベント 案内情報はコチラ 

お手軽に外で飛ばすドローン!!HT40

何か懐かしい匂いのするドローンです。

発泡スチロールの(似たものなのかな?)素材で出来ていて、昔の子供たちがゴムに引っ掛けて飛ばしていた飛行機のような感じのするドローンです。実際は飛ばしたことは無いのですが、友人が持ってて見せてもらったことがあるのでそのイメージが強いです。

DEERC ラジコン 飛行機 ドローン 陸空両用 おもちゃ 100g未満 申請不要 子供向け RC 空母 プレゼント グライダー 操作が簡単 3段階スピード ワンキー離陸/着陸 緊急停止機能 耐久性 2.4Ghz 男の子 誕生日 入園 こどもの日 贈り物 日本語マニュアル 技適認証済 HT40

21センチくらいの大きさで100g未満機体なので屋内と言うよりは、屋外で飛ばせるものですね~ 部屋の中では物足りないという方にはぴったりで、やっぱり外で飛ばすなら~という感じです。ものすごく軽いのですぐに飛ばされてしまうのだろうなと思っていましたが、意外や意外しっかり飛ぶのです。 ただ、強風では難しいと思います。

9分ぐらいの飛行時間でバッテリーは、初めから2個ついています。

これが付属品なのですが いつも思う事があって 充電器少なめです・・・w 1時間ほどで充電は終わっていると思います。見張っているわけではないので体感ですが、色々ドローンあるのですが、バッテリーに統一性が無いので、改造されない限りは、使いまわしがきかないです。モバイルバッテリーなどで充電は可能なのですが・・・持って行って現地で充電しながら飛ばすというのは期待しない方が良いですね。 羽はいつも 一台分ついてます。 ドライバーとネジは送信機の電池の蓋の封印です~ いつも外しっぱなしです。

送信機はスイッチのコントローラ用より若干小さめなので、お子様でも大人でも使うことが可能です。

ここに スピード切り替え 3段階 フリップ(360度回転) 離着陸 の操作がボタンで出来るようになっています。初めての方は何がなんだか~かもしれませんが、説明書は詳しく書かれていますので読んでもらえればすぐに飛ばせるようになります。ただ、外で飛ばす場合は、必ず理解してから出ないと、危険が伴う場合があります。 緊急停止を覚えておけば落とせるのですが、急に風に流されるとパニックになるので、最初のうちは低く飛ばす方が良いですね~

Insta360Go初期です。 空撮撮りたいじゃないですか~。 台座含め40g程度・・・

さすがに 無理でした・・・・ カメラだけならどうにか浮きますが、安定した動画は撮れません。

この辺を撮影するならカメラ付きドローンを選択するしかないですね~ 最近購入したGPS付のドローンなんかは、撮影もしてくれますし多少離れた場所までも飛んでいけます。

HS155

GPSカメラ付きドローン

Holy Stone ドローン カメラ付き 100g未満 GPS搭載 申請不要 屋外 小型 1080Pカメラ 収納ケース付き バッテリー2個 28分飛行時間 自動帰還 フォローミーモード ウェイポイントモード 誕生日ギフト HS155 黒

過去記事はこちらで↓

感想ですが、小学生でも簡単に飛ばせるレベルで軽くて壊れにくい素材なので何度も墜落しましたが、全然元気で飛んでいます。飛行映像を載せておきますのでどんな状況かというのはYoutubeでご確認ください。部屋は狭く実際6畳の部屋では、すぐに壁に激突してしまいます。ホバリングの練習にはなるんですがね~。やはり お庭や(公園は、他の方がいたりと危険なので)広い場所、河川敷などで飛ばすのが楽しいです~ お子様と凧揚げ感覚でも良いのだろうな~って思います。

プロフィール
金沢紀沙

10年以上闘病していて、30代になって夢を叶えるために、最後の力を振り絞り、東北から関西へ引っ越し。YouTubeと出会い、ラジコン、ガジェットなどの魅力を知り。2021年YouTubeデビュー。ラジコンの制作方法や、ガジェットの紹介を、私のような初心者の方にも、分かりやすいようにと、初心者目線で説明する初心者!をモットーに頑張ってます!

金沢紀沙をフォローする
ドローン
金沢紀沙をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました