紀沙カップ TT-02 M-CUP  イベント 案内情報はコチラ 

【レビュー】Holy Stone HS156登場!99g以下の限界突破ドローン、その性能と魅力を徹底紹介!


ついに出ました!
Holy Stone(ホーリーストーン)が、軽量ドローン界に“限界突破”のモデルを投入してきました。その名も【HS156】!

前作「HS155」も評価の高いモデルでしたが、今回の【HS156】は明確に進化しています。
特に注目すべきは「航空法対象外・GPS・ブラシレスモーター・2Kカメラ」という超ハイスペック構成を99g未満に詰め込んだところ!


🔍 HS156の特徴を一言で言うと?

手間なし・登録不要・高性能で安心なドローンを求める初心者にとって、現時点で最適解。


📊 Holy Stone HS156 スペック性能表

項目内容
製品名Holy Stone HS156
重量約99g(バッテリー込み)※航空法対象外
サイズ折りたたみ式コンパクト設計
バッテリー3.7V 800mAh Li-Po(交換可)
飛行時間約13〜15分(1バッテリー)
モーターブラシレスモーター搭載(高耐久・高出力)
カメラ解像度最大2K(2048×1152)・広角カメラ
手ブレ補正なし(EIS非搭載)
操作距離最大約150m(実用80〜100m前後)
GPS機能位置固定、オートリターン、ロスト防止帰還機能あり
FPV伝送2.4GHz Wi-Fi対応、リアルタイム映像伝送
メモリーカード最大32GB microSD対応(※要確認)
プロペラガード同梱(初心者・屋外飛行も安心)

🛫 HS156のココがすごい!5つの進化ポイント

✅ 1. 航空法の対象外(99g未満)

ドローンの「航空法登録制度」に該当しないため、機体登録・申請・手続きが一切不要!
そのため、より自由度の高い場所で飛ばせます。もちろん、安全とマナーは守ってね!

✅ 2. GPS搭載でホバリング&自動帰還が超安心

GPSでの位置固定が可能なので、風に流されにくく、安定したホバリングが可能。
さらに、ワンタッチで自動帰還(RTH)機能付き
飛行中に機体が遠くへ行っても、GPSで自動で戻ってくる機能がついています。

✅ 3. ブラシレスモーター搭載!

これは大革命。前モデル(HS155)のようなブラシモーターの摩耗問題が解消!
静音・高出力・高寿命で、メンテナンスフリーで長く使えるのが魅力。

✅ 4. 2Kカメラで空撮も満足

2Kカメラ(2048×1152)を搭載。ブレ補正(EIS)は非搭載ですが、
このクラスでこの画質は十分に合格点。リアルタイム映像もスマホに転送可能です。

✅ 5. 軽量×折りたたみ式で持ち運び楽々

バックにもすっぽり入るコンパクトサイズ。
プロペラガード付きで、屋外でも安全に飛行が可能です。


📦 開封してチェックしたポイント

  • ケース収納: 専用収納ケースは付属しないが、コンパクトで収納しやすい。
  • 送信機: 握りやすい形状で、折りたたみスマホホルダー付き。
  • 飛行性能: 初心者モードで20mまでの制限あり(リターン高度15m)。
  • バッテリー仕様変更: 3.7V 800mAhに軽量化され、旧モデルと互換性なし。
  • 技適マーク: 日本国内で合法使用可能(表示確認推奨)。
  • 機体重量: 実測値 約98.5g(バッテリー込み)。

✈️ 実際に飛ばしてみた感想

  • ホバリング: GPS補助でしっかりと安定。風が少なければ驚くほど静止します。
  • 移動性能: 速度もまずまずあり、左右旋回もスムーズ。
  • 静音性: ブラシレスモーターのおかげで静か。
  • 録画性能: カメラはマニュアル角度調整式。録画も良好で日中撮影に最適。
  • リターン機能: 電波ロストやバッテリー低下でも自動帰還!

📝 注意点も忘れずに!

  • 風には注意: 軽量ゆえ、風に流されやすい。必ず無風〜微風環境で飛行を。
  • EISなし: 映像は揺れやすいので、安定した映像を求める人はジンバル機を検討。
  • GPS機体だけど万能ではない: 屋内やビルの谷間などではGPSが不安定になることも。

🎯 総まとめ:155の進化系で初心者に最適!

機能評価
機体登録不要
飛行の安定性
カメラ性能
モーターの耐久性
操作のしやすさ
携帯性

HS156は、これからドローンを始めたい初心者や、HS155からの乗り換えを考えている人に超おすすめのモデルです。

🚫 最後に:飛ばす場所には注意!

  • 人が多い場所では絶対に飛ばさない
  • 各自治体の条例も確認
  • 公園・河川敷も場所によっては禁止の場合あり
  • マナーを守って、安全第一で楽しんでくださいね!

実際に開封してチェック!!

このまま持ち運びをしないといけない感じです。最近のドローンは格安の物でもケースが付いていたんですが、正直のこの機体こそ持ち運ぶのでケースが欲しい所です。

柔らかいプラで梱包されています。まぁ不便ですが、このまま 各地に連れ出す感じになりますね~。

ホーリーストンは、トイ、ホビー ドローンを日本展開をしていますので、説明書はきちんと日本語になっています。もちろん技適認証もあるので、日本で飛ばすには不便は無いです。空を飛ぶものなのでしっかり説明書は読んで理解してから飛ばしましょう!!

質感はちゃっちく、そして、頼りなく感じると思います。それは重さを計りましたがバッテリー込み99gという素晴らしいダイエットを成功された機体です。ブラシレスという筋肉を備えたので、更に絞り込んでるので、軽さゆえの頼りなさは仕方がありません。

羽は1台分、プロペラガードが付いているので、最初のうちや室内飛行はガードを付けた方が良いのですが、これには重さがあるので、飛行時間が多少なりとも減ってしまいますね。バッテリーは2個付属しています。充電時間は、放置でしているのでどれぐらいの時間がかかったか?はわかりませんが、飛行時間は、80mほど飛ばせる範囲が8分~9分ぐらいでそれ以降3分ぐらいが20m圏内の飛行になります。バッテリーアラームが付いているので、勝手に戻ってきます。

カメラは手動で上下するのですが割と柔らかいため配線の関係のなのか、少しだけ気持ち下向きます。空撮をされる場合は正面というより少し下方に撮影をするので、直線を飛ばしながら撮影すると機体が傾くので更に下方の撮影になっていますね~。EISが無いので手振れが多少なりともあります。以前の155より安定して飛んでいる気がする分、ブレは少ないように感じます。初めてのドローンだとこの画質でも感動するので、性能的には充分だと思います。おそらく 99gドローンとしては、かなり綺麗な部類に入ると思います。

広げると25センチぐらいかな?? そんな大きさになります。私でもね、正直これ飛ぶの??って思うぐらいの感じがしました( ´艸`)

送信機は軽くこれも同じ質感です。ですが、操作のしやすさは、ちょうどよく、細かい操作はこのドローンにはほとんど必要無いので、充分な感じの操作感です。ボタンもシンプルで、モーターロックを解除して自動離陸で、一定の高さでホバリングをしてくれます。 また 着地をするときも手動で下ろすよりは、この 着陸ボタンを押す方がすんなり止まってくれます。というのも手動だと自分の風で機体が煽られて、多少着地は、難しいです。

右側にあるボタンはリターンホームで、これを押すと飛行開始1m以内ぐらいに戻ってきます。

側面もいくつかボタンがあり、画面を見たまま言うと左上は速度切り替えで3段階切り替わります。速度が公表されているわけでは無いのですが、私のYouTube映像にて速さは見ていただければよいと思います。左下はヘッドレスモードという物で、前後左右が無くなって、前はどの方角に向いてても前になるのです。ドローン初飛行の時は、これが無いとどっちが前かわからなくなって風にあおられて変な方向に飛んで行くという怖さがあるのですが、GPSとこれがあれば、どこかに飛ばされることも無く、ピタッとその場に止まってくれてて、動かす事だけに集中できます。

右上は写真と録画で、機体にメモリーカードを入れている場合は、ドローンとスマホ同時撮影になります。違いは、SDカードの方が、画面が途切れずに録画できるという所が利点ですね。スマホのみ撮影だとどうしても映像は遅延してしまうので、そのつど パラパラした映像になってしますのです。右下のはズームになっていて、このドローンはデジタルズームで80段階だったかな??(忘れています)2倍ズームとかそういう物ではなく段階があると思ってください。フルにズームするとかなりガビガビな映像になっていました(笑)そこまでいらないのに・・。

実際飛ばした感想

ほぼ無風状態で飛行してきました。①155に比べパワーがある分素早い動きをしている感じです。私は買い替えアリだと思います。モーターのブラシ破損の心配をしなくても良いので、さらに気軽に飛ばせる感じです。②飛行距離は私が飛ばした場所では、このドローンは高さ制限は50mまでで目一杯高くして遠くに飛ばしてみましたが、80m付近で映像がかなり乱れ始めましたので、操作はもっと遠くまで出来ますが、小さいので視認性が悪く、映像の乱れの為に、そこまでが限界と感じました。AmazonなどでWi-Fiブースターみたいなものを使えばもっと距離は飛ぶかもしれませんが、最近その必要性が感じないので、安全圏内という意味では、80mで私は充分遠距離だと思います。③バッテリーは自由時間8分~9分とすごく短いと感じるので、予備バッテリーは買っておく方が楽しめますね~。④カメラに関しては、私は充分だと感じます。EISついたら、最強になると思いますが多くを望むとシャーシが更に貧弱になりそう( ;∀;)⑤映像遅延は多少なりともあるのは仕方ないのですが、操作遅延はほとんど感じません。右はしっかり右に倒した瞬間に飛んでいます。普通格安のカメラ系ドローンは、カメラをスマホと繋げるとドローン操作も遅延が発生して、右を倒してもすぐに反応しない物も多数存在するのですが、このドローンは大丈夫です!!操作感は抜群に良かったです。

🎥 実際の飛行動画と映像チェックはYouTube映像で!!


Holy Stone ドローン カメラ付き 100g未満 折り畳み式 GPS搭載 2Kカメラ ブラシレスモーダー 申請不要 屋外 小型ドローン バッテリー2個 26分飛行時間 オプティカルフロー 自動帰還 誕生日プレゼント 国内認証済み 画像クリックでAmazon-Linkに飛びます

Holy Stone ドローン カメラ付き 100g未満 GPS搭載 申請不要 屋外 小型 1080Pカメラ バッテリー3個 42分飛行時間 自動帰還 フォローミーモード ウェイポイントモード 誕生日ギフト HS155 画像クリックでAmazon-Linkに飛びます

プロフィール
金沢紀沙

10年以上闘病していて、30代になって夢を叶えるために、最後の力を振り絞り、東北から関西へ引っ越し。YouTubeと出会い、ラジコン、ガジェットなどの魅力を知り。2021年YouTubeデビュー。ラジコンの制作方法や、ガジェットの紹介を、私のような初心者の方にも、分かりやすいようにと、初心者目線で説明する初心者!をモットーに頑張ってます!

金沢紀沙をフォローする
HolyStoneドローン
金沢紀沙をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました