紀沙カップ TT-02 M-CUP  イベント 案内情報はコチラ 

【V99レビュー】ゲームモバイル充電器!! これネタとして使えると思ったらそれ以上に楽しかった・・!!

アリエクで面白い物を見つけたので買ってみた(笑)

最近はエミュ機にどっぽり、はまっています。。

これな~に??

ですよね・・ 見たまんまなんですが、簡易ゲームが入っているモバイルバッテリーです。

V99 とりあえず開封しながら見ていきます。

これね、ポストにまぁ 中国の簡易包装してあったんですが・・ 何故か電源が入っていてずーっと音が鳴っていた状態。配達した人もなんじゃこりゃ?思わなかったのかな・・。家に来たこの状態の時は音楽なってましたw

まぁ 簡易的な説明書で中国語と英語かな・・。メモリーが別途付属していたんですが、512メガ・・・って 小さいw ギガじゃないですよメガですw

最近のこのサイズのメモリー見ないですよね!!でもね、簡易ゲームだから期待は、しないでください!!と思って買っています。なので、今時のが動くのじゃなくて、なんかふる~いゲームが動くんだろうと。ただね・・・1500ほど入っているみたいなので。。怪しさバツグンw

本体はこんな感じ まだ 保護フィルムが付けっぱなしなので、微妙に汚く見えるかも上下と裏に全部フィルムは貼られています。正面にボタンが ON/VOLがついていて 長押しでつけたり消したりできるんです。また 軽く押すと 4段階のVOLがあります。これね~ボリュウム残念な事に最初は全開で鳴って4回押すとミュートになるんです。静かな場所はミュートにして、使うとしまして、電源切ろうとした時の長押しで、急に音が全開になってから電源切れるので、静かな場所ではびっくりされるかなぁと思います。。また、イヤホン端子などは無くTypeCも充電専用なので、イヤホン関係は使えないですね、、。

ついでに説明しますと、操作できるものは限られててLやRボタンといったものは無いので、十字キーとボタン4個です。押し心地は私的には、最高でしっかり優しく押せる感じでカチカチとした音が無いので静かな場所でも使用は、いけると思います。しかし 音は一瞬なるのです、、。

ストラップ型C-Cケーブルが付いています。これ何気に便利ですね~。これがあると、マグセーフ対応じゃなくてもどんな機種でも何にでも充電が出来てしまうのです。他の物を充電する場合は、それにあった c-ライトニングやc-マイクロケーブルが必要になるかもです。

横側には残量が見えるようになっていますので、これがあるのは便利なんです。点などで表示している物はわかりにくいので。

裏面は昔で言うQi充電ですね~ 今はマグセーフというのかなぁ(MagSafe)

対応機種一覧(iPhone、Huawei、Xiaomi、Samsung、vivo、OPPO)

以下は、モバイルバッテリーや充電器などが対応している代表的なスマートフォンの機種一覧です。自分の端末が対応しているかどうかを確認する際にご活用ください。

iPhone 対応機種

  • iPhone 14シリーズ: iPhone 14、iPhone 14 Plus
  • iPhone 13シリーズ: iPhone 13、iPhone 13 mini、iPhone 13 Pro、iPhone 13 Pro Max
  • iPhone 12シリーズ: iPhone 12、iPhone 12 mini、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Max
  • iPhone 11シリーズ: iPhone 11、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max
  • iPhone XS/XS Max
  • iPhone XR
  • iPhone X
  • iPhone 8シリーズ: iPhone 8、iPhone 8 Plus

Huawei 対応機種

  • Mate 50 Pro
  • P50 Pro
  • Mate 40シリーズ: Mate 40、Mate 40 Pro、Mate 40 RS ポルシェ デザイン
  • P40 Pro+
  • Mate 30シリーズ: Mate 30、Mate 30 Pro、Mate 30 RS ポルシェ デザイン
  • P30 Pro
  • Mate 20 Pro
  • P50 Pocket

Xiaomi 対応機種

  • Xiaomi 12S Ultra
  • Xiaomi 11シリーズ: Xiaomi 11 Ultra、Xiaomi 11T Pro
  • Xiaomi MIXシリーズ: Xiaomi MIX Fold 2、Xiaomi MIX 4
  • Xiaomi 10 Pro
  • Xiaomi Civi 1S
  • Xiaomi 10周年記念モデル: Xiaomi 10 Extreme Commemorative Edition

Samsung 対応機種

  • Galaxy S22シリーズ: Galaxy S22、Galaxy S22+、Galaxy S22 Ultra
  • Galaxy S21シリーズ: Galaxy S21、Galaxy S21+、Galaxy S21 Ultra
  • Galaxy S20シリーズ: Galaxy S20、Galaxy S20+、Galaxy S20 Ultra
  • Galaxy Note20シリーズ: Galaxy Note20、Galaxy Note20 Ultra
  • Galaxy Zシリーズ: Galaxy Z Fold3、Galaxy Z Flip3、Galaxy Z Fold2、Galaxy Z Flip 5G

vivo 対応機種

  • X100シリーズ: X100 Ultra、X100s Pro、X100 Pro
  • iQOOシリーズ: iQOO 12 Pro、iQOO 11 Pro
  • X Foldシリーズ: X Fold2、X Fold+
  • X90シリーズ: X90 Pro、X90 Pro+
  • その他: iQOO 10 Pro

OPPO 対応機種

  • X5 Pro
  • Renoシリーズ: Reno8 Pro+、Reno7 Pro、Reno6 Pro+ 5G、Reno5 Pro+ 5G

まぁ海外でのスマホの対応も載せておきますが、日本ではギャラクシーや、Iphoneなどの製品対応ですね。ちなみに ワイヤレス充電をしながら、TypeC充電も同時に出来ていました。2台は繋げれるって事ですね~。

下の面にはTypeC端子があって・・入出力の対応と容量は

入力: 5V/3A 9V/2.2A 12V/1.67A
出力: 5V/3A 9V/2.2A 12V/1.67A

どちらも同じです MAX15w出力ですね~。 ちなみにマグセーフも (15Wになっています)

容量は5000Mahです。(定格容量2800mAh 5V/2A)

※セル自体は3.7V×5000mAh≒18.5Whのエネルギーを持っていて、USB出力は5Vなんで、変換すると18.5Wh≒5V=3700mAh相当。さらに変換効率80%前後なので、実際に取り出せるのは2800程度となります。

15W出力の5000mAhモバイルバッテリーでiPhone 16 Proを充電する時間と容量

最近、モバイルバッテリーを使ってiPhoneを充電することが多いですが、実際にどれくらいの時間がかかるのか気になるところですよね。今回は、15W出力可能な5000mAhのモバイルバッテリーで、iPhone 16 Proを充電した場合の時間と必要な容量について簡単にご紹介します。

1. モバイルバッテリーの仕様

  • 出力: 最大15W(5V/3A)
  • 容量: 5000mAh(5Ah)→定格容量2800mAh(2.8Ah)

2. iPhone 16 Proのバッテリー容量

iPhone 16 Proのバッテリー容量は約3582mAhと推定されています。これを元に、充電時間を計算します。

3. 充電時間の計算

モバイルバッテリーが最大出力(10W)で充電すると、定格容量が2800mAhなので、iPhone 16 Proの3582mAhのバッテリーを充電すると約50分でモバイルバッテリーが空になります。

4. モバイルバッテリーで1回充電できる?

モバイルバッテリーの容量は5000mAhですが、定格容量が2800mAhですので、iPhone 16 Pro(3582mAh)を78%充電できます。ただし、充電効率が80%程度になることを考慮すると、実際には63%分の充電が可能です。

まとめ

  • 充電時間: 約1.1時間(最大出力の場合)
  • 容量: 5000mAh→定格容量2800mAhで、iPhone 16 Proを約63%充電できます。

上記はスマホを0%から充電した場合の計算です。

このモバイルバッテリーは、外出先でもiPhoneを素早く充電できる便利なアイテムです。ただし、実際の使用状況により、充電時間や効率は多少前後することがありますので、その点も考慮しておきましょう。

また、ワイヤレス充電ですと15W送れますが、スマホ側が15Wに対応してるか否かということと、有線より効率が悪く(いくらか熱になる)入る電池量は少なくなりがちという点が気になるところですね。

なので、5000mAhくらいのスマホのバッテリーををフル充電するためには、モバイルバッテリーは10000mAhクラスのものが必要ですね~。

写真の続きですが、穴が開いているところから音が出ます。音質は特に昔のゲーム機なんでそれなりの音で鳴ってくれるので気になることは無いですし、良さを求めても仕方ないものですね。

右上に先ほどのメモリーカードが刺さるようになっています。

中国製品のあるあるですが、説明と記載と若干変わっていますので、私のは販売ページの参考に書いています。ボタンは、充電器の残量のスイッチとなっています。

では ゲームの方を起動していきます。

メニューはたったこれだけ。 英語か中国語 明るさ そしてリセットの3つです。

今は一番暗くしていますが暗い所では目に刺さらない明るさになります。

また ギザギザした保護シールの為に画面が汚く見えていますが、剥がすと充分の綺麗さはあります!!。このまま 保護シールまだ貼った状態でしますが、YouTubeでは剥がしてお伝えします。

ちなみに 一番明るいのですが、蛍光灯の下でも充分見えますが、炎天下は、試していませんが・・そんな所ですることも無いと思うので明るさは充分です。

画面はこんな感じで、なんか一応振り分けはされています。

一つ目のCUSUALと書かれた中には、88このゲームが入っています~。

右側にプレビュー画面が出るので・・なんとなく覚えておけば・・再度楽しめるかもしれません

ちなみに このゲーム機にセーブ機能などは無いので!!長く楽しむというよりは、ちょっとした時間をつぶす感じの感覚のゲームが多いです。

続いてPUZZLEのなかには

39個なにか、入っていますww 日本語表記もないので、まぁ 一つ 一つ どんなゲームなのか見ていくのも楽しいかもしれませんね。

SHOOTと書かれたものの中身ですが・・

19個入っていまして、一つ目の物は、鳥が飛んでくるので木の枝の実を打ち落として、疲労といったゲームですね~ 単純ですが、時間つぶしにはなりますね~。

CLASSICには

100個の・・・何かが入っていますw 全部見れていないので紹介出来きれないのですが、合計240個くらいのだれが作ったのか、何なのかわからないゲームがたくさん入っていました。正直見たことも無かったです。

最後に Other と書かれたものに

1351個?????? まとめて入っていましたwww えーと 文字で見てわかるかもしれませんが、魂斗羅と書かれています。はい コナミのあれですね~!!。しかし・・魂斗羅7って何?? 一応ね、検証の為に色々見ていきましたよ。もちろんダメなロムも入っていますが、結構海賊版みたいなものが多く入っています。マリオブラザーズの絵がドラえもんだったりとキャラクターが色々入り混じっていますね。また、もちろん動かない物や、バグっている物もそのまま詰め込んでいる感じでした。ストリートファイターVI シックスも入っていましたがww ご自身でご確認ください。海賊版変な物沢山あります。

一応メモリーカードの中身を確認しようとPCに繋いだところ

まだ 1500個もゲーム入れているのに167Mも空き容量があります。

フォルダーの中身はこんな感じで Yogaという中にオリジナルのROMかな?入っていて、Nesという所にファミコンのRomが入っていました。私的には嬉しい誤算で、ファミコンが動けばそれはそれで楽しいなぁと、贅沢を言えばゲームボーイやスーファミも動いて欲しかったのですが、まぁ・ファミコンだけ動きますってところです。昭和世代の人は刺さるものかもしれませんね!!

まぁNesファイルをすべて削除して、手持ちの抜き出したROMがありますのでこれを入れてチェックしてみることに。

一応ね 日本語で書いたRomは動かなかったので英語表記で入れてください すると上の画面の様に表示されて、急に寂しくなります 4本しかない・・w

スーパーマリオ3が動きます・・なんか感動すら覚えます。こんな小さなもので動くのかと しかし。。思い入れは私にはございませんw 一つ言い忘れてますが、、このゲーム機 Xboxと同じく ボタンの配置が逆なんです・・AがBの位置にあってという感じで、ジャンプが、Bボタンの位置にあるので、私は、初めてのプレイなので違和感が無いのですが、昔やり込んだ人はAジャンプ、Bダッシュだったので、配置が逆になるだけでやりにくくなるかもしれませんね~。

大好きなぷよぷよも動きましたので満足ですww 動くという事だけでですが・・・。

そうまとめ。

いかがだったでしょうか?? ゲーム付充電器!! ネタで出してきたんだろうなぁと思っていましたが、しっかり動作するので、楽しいです。変なゲームがあるのでこれはどうなんでしょうね~著作権とかの関係はその辺はよくわからないものが出来ています。もし、安全に使おうと思うようでしたら、見たことあるものは、削除して、自分でファミコンのROMを吸い出せば使えるようになるといった感じです。

しっかり iPhoneにくっついてくれますし、充電しながら遊ぶこともできますしね~

もしマグセーフ対応でなくてもCCで充電できます。。 モバイルバッテリーとしても使い勝手は良いですし、大きさもこの通りでIphoneより少し小さめです。

重さは全部で183gとしてそんなに特に重くも無いですしね。

よく出来た商品だと思います。今なら4000円ちょっとで買えますので気になった方は、下の所からアリエクに行けますので、そちらでどうぞ~ 同じものが日本でも発売されるそうなので、そちらも検索すると出てくるかもしれません。 色は4色あって本当は赤が欲しかったのですが、間違ってぽちった時は・・ピンクだったので・。。 ぜひぜひ エミュ好き、ファミコン好きの方は楽しめると思いますので~!!

 

aliexpress 4719円※為替変動します

急速充電 5000mAh ワイヤレスまたは Type-c 磁気吸収ミニハンドヘルドゲームコンソール、1500 以上のゲームを搭載 画像クリックでアリエクにに飛びます

aliexpress キャンペーン3513円※為替変動します

急速充電 5000mAh ワイヤレスまたは Type-c 磁気吸収ミニハンドヘルドゲームコンソール、1500 以上のゲームを搭載 画像クリックでアリエクにに飛びます

プロフィール
金沢紀沙

10年以上闘病していて、30代になって夢を叶えるために、最後の力を振り絞り、東北から関西へ引っ越し。YouTubeと出会い、ラジコン、ガジェットなどの魅力を知り。2021年YouTubeデビュー。ラジコンの制作方法や、ガジェットの紹介を、私のような初心者の方にも、分かりやすいようにと、初心者目線で説明する初心者!をモットーに頑張ってます!

金沢紀沙をフォローする
ラジコンカー
シェアする
金沢紀沙をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました