紀沙カップ TT-02 M-CUP  イベント 案内情報はコチラ 

金沢紀沙

BT-01

BT-01の発売日が迫ってきた~。初心者でもオプション入れまする!! その1【3.11更新】

3月6日頃 (メーカーページでは3月9日) 予約しているところは、大体 3日ほど前に入荷のお知らせが来ます。待ちに待った BTの発売日です~。 正直嬉しい。初心者な私には この車は楽しみです。組み立てもしやすく ほとんどセッティング要素が無...
ドローン

HS130 カメラ付きドローン100g未満機体だよぉ!!

※1メモリ1cmです。閉じると手のひらぐらいの大きさのドローンです。100g未満機体なので登録申請の要らないドローンです。ドローンとか飛行機のような飛ぶものは機体を国土交通省で登録申請や飛行申請と色々と面倒なのですが、必要のないものが世の中...
グラスホッパー

グラスホッパーを色々とっ!④ リアオイルダンパー 正直悩みどころ沢山あります。 (初心者すぎる私)

以前の記事はこちらから最近これで本当に合ってるのか?という 疑問が沢山出てきます。もちろん無知なのでこれで良いよって言われたら、これで完成なのかもしれません。付け方様々あり一番手間のかからない方法で効果が出ることを期待しています。今やいろん...
グラスホッパー

グラスホッパーを色々とっ!③ リアオイルダンパー完成 (初心者すぎる私)

完成写真がこちらです。ここまででもかなり苦労しました。色々調べてもこれがやっとの作成です。正直ね。。。取って付ければ簡単につくでしょうと思っていましたがなんのその・・・一筋縄ではいきませんでした。色々な方のブログ見ると簡単についているように...
グラスホッパー

グラスホッパーを色々とっ!② オイルダンパー化!! (初心者すぎる私)

前回第一弾として グラスホッパーの足回りをローリングリジットというホーネットの足化をしました。記事貼っときます↓昔からラジコンされてて詳しい方には眠たい話だと思いますが親心で見ていただけたらと思います。さてオイルダンパーではなく私の車は、ま...
ドローン

お手軽に外で飛ばすドローン!!HT40

何か懐かしい匂いのするドローンです。発泡スチロールの(似たものなのかな?)素材で出来ていて、昔の子供たちがゴムに引っ掛けて飛ばしていた飛行機のような感じのするドローンです。実際は飛ばしたことは無いのですが、友人が持ってて見せてもらったことが...
ガジェット

DJI Osmopoket3 かなり良かった!

クリエイターコンボセットで購入しました!!。ただ、いつもDJIの鞄はコンパクト過ぎてパツパツになるので、今回はAmazonで良さそうなバッグを購入して入れ替えています。DJI Osmo Pocket 3 専用 ケース/キャリングケース 耐衝...
ドローン

Deerc D11 ドローン 小型で可愛い トイドローンで遊ぶ!!

最近家で飛ばすのにはまっているドローンです。練習も含めて部屋での撮影も本当は上手く飛ばして皆さんに見てもらいたいと!!。ですが、行きは良いのですが帰りはしっちゃかめっちゃかになります。ラジコンは慣れましたがドローンの逆操作は本当に難しいです...
ガジェット

Insta360flowも買う・・・

あんまりジンバルって使うことなかったのですが、もしかしたら!!論争に負けて買ってしまったのです。それは、Ai追尾機能です。人だとばっちりなのですが、物って追尾どうなの?って思ってしますのです。 昨年の11月頭にDJI Osmopoket3が...
グラスホッパー

グラスホッパーを色々とっ!① ローリングリジット化 (初心者すぎる私)

練習用に買った車です。誰もが通る道?なのかはわからないですが、単純な改造からマニアックな改造まで色々と幅広く使われている入門シャーシです。正直今の私にこれ必要?って購入前は思っていました。速く走るなら、最新の車を買った方が速いですもの!しか...