紀沙カップ TT-02 M-CUP  イベント 案内情報はコチラ 

TAMIYA

BT-01

BT-01の発売日が迫ってきた~。初心者でもオプション入れまする!! その1【3.11更新】

3月6日頃 (メーカーページでは3月9日) 予約しているところは、大体 3日ほど前に入荷のお知らせが来ます。待ちに待った BTの発売日です~。 正直嬉しい。初心者な私には この車は楽しみです。組み立てもしやすく ほとんどセッティング要素が無...
グラスホッパー

グラスホッパーを色々とっ!④ リアオイルダンパー 正直悩みどころ沢山あります。 (初心者すぎる私)

以前の記事はこちらから最近これで本当に合ってるのか?という 疑問が沢山出てきます。もちろん無知なのでこれで良いよって言われたら、これで完成なのかもしれません。付け方様々あり一番手間のかからない方法で効果が出ることを期待しています。今やいろん...
グラスホッパー

グラスホッパーを色々とっ!③ リアオイルダンパー完成 (初心者すぎる私)

完成写真がこちらです。ここまででもかなり苦労しました。色々調べてもこれがやっとの作成です。正直ね。。。取って付ければ簡単につくでしょうと思っていましたがなんのその・・・一筋縄ではいきませんでした。色々な方のブログ見ると簡単についているように...
MB-01

MB-01 追記更新!組み立て準備中♪(24.1.28更新)

みなさん!MBは手に入れられましたか?細かい所ですが、これもいるのよね~を追加しておきます!必要ないものもありますが何処に付くのかな?なんて微妙なものを載せておきますね〜。最近、ヘックスビスにハマってて、友人と話していると、ヘックスビスでも...
MB-01

MB-01 発売♪私なりの考察!

BBXの舌の乾かぬうちに次のシャーシが・・・これも個人的に待ちわびたシャーシです。なかなか可愛くて良いボディだと思います。初心者さんが始めるにはバッチリですね!!価格も実売15000円くらいで(シャーシのみ)ここでシャーシのみというと最近で...
M-08

M-08修理するぞ〜!

どこ変わったのかわからん!(爆)タミヤ 1/10電動RCカーシリーズ No.669 RCC M-08 CONCEPT シャーシキット 58669使用したパーツはこれら。タミヤ ホップアップオプションズ No.2025 OP.2025 TD4...
ラジコンカー

BB-01 BBX 日本 やっと発売だお☆

BB-01って・・・そのうちBB-02も出るのかな〜??はやる気持ちをおさえつつ…まずは1でしょう!ってつっこまれながら(爆)ホットショット2の後ぐらいから気になっているシャーシです!見た目、バギ~オブバギ~な感じ満載のバギ~なんで、気にな...
ラジコンカー

TAMIYA対決!? ブーメランVSプラズマエッジⅡ! 動画では語られなかった舞台裏!

プラズマエッジⅡ、ブーメランに手も足も出なかったのん… (´・ω・`)助っ人を頼んで、初手、プラズマエッジⅡ(私)VSブーメラン(助っ人)で走らかしてたんだけど。そん時はね、慣らし程度のスピードだったから。全然、追いつかれることも、追い越さ...
M-08

M-08で走行修行!inスーパーラジコン

良い走りをするためには、マシンを完璧に仕上げるだけではダメ操作を完璧にできるってだけでもダメずっと集中力が途切れないよ〜ってだけでもダメこの全てが上手く調和がとれた時に、奇跡は起こる!奇跡の13秒993叩き出してきました!ミラクル、起こして...
M-08

M-08 コケるんです

M-08走らせてきましたぁ!唯一の私のツーリングシャーシですバギーも楽しいけど、Mシャーシも楽しい♩カーペットコースは、汚れにくいのと…なんといっても、室内だからエアコンがある!だから、夏でも比較的快適に練習ができます♩グリップ感も大好きで...