BT-01テスト走行 タイヤ交換 ショック交換 そして四駆へ・・

広告

今回うちのBTちゃん色々テストしてきました。 走ったボディーはインプレッサというものです。

  1. フルノーマルでの走り
  2. タイヤ交換してどうなったか?
  3. オイルダンパー化
  4. 四駆にしてみる

この4点のテストです。

まずはほぼノーマルにて走行です。作成動画のまんまです。ただ最初に交換しているものは、以前のブログの通り最初から入れる基礎的なものだけ交換しています。

意外と普通に走ります。

速さの追求とかは無く 走るか走らないかで言うと ほんと そつなく普通に走ります。 バッテリー搭載位置が高すぎるのでもっとコケるのかな?とか FRだから、変なバランスでくるくる回って走らないんじゃないかな?とも思いましたが、そこも普通に走っていました。 遅いからかな? そこはわからなかったです。 もちろん コースに来てる人には誰にも追いつくことは無く MBにもかもられてしまいます。 まっ ノーマルですから・・・ ただね ある部分を除いては、ノーマルだとこんな感じなのね~が体験できました。 FRというBT車は、とにかくロールします。走ってるという質感は実際の車に近いように見えると言われました。 スイスイ曲がる感じです。 まだ MRは試したことが無いのですが重量物が前にもあるので、後ろはバッテリーのみなので重さの加減かブレーキが難しいです。 ちょっとでも 横向いてたら、ブレーキかけた瞬間、スピンしてしまいます。 ドリフト車ならキッカケとしては良いのだと思いますが、グリップは難しいのです。ただ、ゆるラジで競争するなら、これほど緊張感あるブレーキは無いので、駆け引きというものを楽しめる車だそうですが、私はスピンですぐ順位落ちです(笑)いままでと違った感じで走る気がします。 手持ちのラジコンでは初めての感覚です

②タイヤ交換してみました。タミチャレ指定タイヤらしいのですが、1年以上前に下ろしたタイヤです。タミチャレ公認タイヤ タミヤ 47302 ← Amazonへ

 あとね もう一つサーボ交換しました。 中華製のサーボ安くて良かったと思ったのですが、安かったというだけの商品に成り下がりました。10段階でハンドルが切れるとしたら 右に10動かしたら離したら0に戻る これがサーボだと思っていましたが、中華サーボ(当たり外れがあると思いますが) 右に10動かしたら0に戻る 左に10動かしたら3までしか戻らない という動きをしていました。コースで上手に走らせたいならちゃんと0に戻るサーボが要ります。 公園だとこの感覚気にならなかったんですが、コースでは蛇行しかしてくれません。 YouTube映像では最初のノーマル走行では蛇行を操作しながら走っていますが全開では握れていません。

三和電子機器 HVS-702 ハイボルテージ対応 ロープロファイルサーボ これに交換しました。 初心者には、遅すぎず速すぎず 丁度よいハンドリングな感じがします。

そうそう タイヤ1年たっているせいか、カーペット専用じゃないせいかわかりませんが、ノーマルタイヤとの差がこのスピードタイでは変わらない気がしました。 いつもタイヤ8割のセッティングを決めるって言われていますが、今回の変化は自分的には無かったです。 ただ カーペット用のタイヤ(NEW C2タイヤ (OP1952) +モールドインナー・ミディアム緑)があるそうなので、次回はそれを用意して走らせてみようと思います。

③オイルダンパー化(今回はこれが大きく変化した気がします)

ピロボール交換していないのでねじ止めは大変でした。バネ交換の際には外したりつけたりするので交換がオススメです。オイルダンパーの種類が沢山ありますが、その選択肢より オイルダンパーなのか違うのかという事の差の大きさを感じました。今まではオイルダンパーは必須変更項目だったのですが、無いとどう走るのか知りなさいという事だったので、はじめてオイルダンパーではない(中華バギーならありました)車を操作しましたが、ふよんふよん走って安定性が感じられない感じで宇宙空間じゃないですが浮遊感というか、そこで全力で走っても力が充分伝わってないという感じがします。コーナーも踏ん張らないのでバネがすぐに押し返してくる反動の走りにくさも感じます。一応一番安いオイルダンパーを買って付けてみましたが、OP.1753 TT-02 CVAダンパースーパーミニセット 私には見違えるような走りに感じます。ノーマルでも走れないことないのは事実ですが、どこに行くかわからないふよふよ感よりしっかり地に足付いた感じの方が走らせやすいと感じるので、やはりここは 安くてもあると無いのとじゃ大きく変わります。 交換お勧めです。 動画では、走りの差が変わっているのが見れると思います。

④夢の4WD化 

MBから すぽ~~んって ギヤボックスを抜いてしまします。 バンパーを外しフロントのネジ2本外せば どうぞ~って出てきます(笑) 

私のMBはボールデフが入っているのでドッグボーン対応ではなくユニバかダブルカルダン対応になっています。抜き出したギヤと連結の部品を使うとすぐに4駆モードになるのです。今はMBかBTの説明書見ながら部品を調べてスペアパーツ販売していますのでほとんどがお店で揃いますが中のシャフトだけカスタマーになっています。

これとユニバーサルシャフトも使ってBTにほり込んでやります。バンパーとネジ二本ですぐに連結可能です(笑) 私の物はXVのボールデフなので 37ミリシャフトの物を使います。ノーマルだと39mmでイケるみたいです。交換物は2点追加になります。

タミヤ ホップアップオプションズ No.1477 OP.1477 ユニバーサルシャフト用ギヤボックスジョイント (TT-02)

タミヤ(TAMIYA) OP792 アッセンブリーUシャフトTT-01 / TA04

上記二点でノーマルからユニバーサル化出来ます。 詳しくは以前のページにも書いています~

BT-01の発売日が迫ってきた~。初心者でもオプション入れまする!! その2 追記&考察
ローフリクションサスボール 1つしか買えなかったので2回行ってゲットしました。もうBT-01の準備している人がやはりいるようでMBベアリングも残りひとつでした。まぁ発売日には入ってくると思いますが買えない事が意外とあるのであと2日お店近くの

ギヤを入れてフリーアクスルシャフトからユニバーサルに交換しています。これだけで4駆になってくれるのです FRベースだと4WD化は一瞬で出来ます。FFやMRだとメカ済みの交換や追加部品パーツが出てくるので少し手間になります。

ギヤが連結されているのが見えますね~ これで4駆になっています。

何といいますか フロントミッドシップAWDというのが本当の正解なのでしょうか? FF MFなのか論争はさておき タミヤさんの公式流にうとFAWDですね 

完成しました。 さて 走りは?というと めちゃくちゃ走らせやすいです。 TTはラリーや駐車場で走らせていて初めの頃なので ラジコンってこんなものって思っていましたし4駆は正直よくわかっていませんが、コースで走らせるようになって改めて4駆を走らせると ナニコレ? めちゃくちゃ走らせやすい・・・ 他の人に走らせてもらうとTT-02と差が分からないとのこと。

だったら TT-02で良くない??

ではなく なお BT-01で良くない??

という初心者のお勧め感アップですw レースをしてる速い人についていく車としては、全く歯が立つ気がしません!! 速さだけを追求するのであればそれに合った車を買うしかなさそうですが、BTは、レイアウトで楽しむっていう事に関しては本当によくできています。FRからAWDに変えると抜群に加速が良くなります。どこからでもドカーンって加速していく感じがたまらないのです。イニシャルD中里編のGTRの様です しかしながら、FR イニシャルD啓介FD に比べて 曲がりがかなり弱くなります。イン側に入るのが少し遅れてしまうのです。ギヤ比が同じで速度は同じなのですが 曲がりのFR 加速のAWDとこの時点で大きく違いがはっきり感じられますね~

MRだともっと旋回が速いのかな~とか FFだと横並びのギリギリバトルも楽しいのかな~とか 遅さならではの楽しめることかもしれません ※(ギヤ比モーター変えれば速くなりますので遅い車という事でないです)

熱くなりすぎましたが!! まだ 最後にこれやっていますという事があります。 FFとFRに限って言うとフロントモーターになります。その時に左右の舵角が強制されています。これはほとんどFF用の為だと思うのですが、ドックボーン脱落防止だと思うのですが切れ角がコースによっては足りません。スーパーラジコン大阪店だと正直曲がり切れないです。なのでFFやAWDは、このストッパーを外してやる方がまがります。※(上記のユニバーサル交換条件がありますが)

上のこの部分を外す

下のこの部分を外す

一応確認のために左はストッパーがある状態の切れ角 ↑

ストッパーを外した右側の切れ角↑

プロポの舵角調整で20%近く上がっていましたので、最初からFFのユニバかFRを作るならストッパー要らないかもです。

これでAWDとFRの曲がりの差が感じなくなったので、よく曲がるようになります。削ったりという加工は無いのでいつでも戻せます。

感想

もう 感想言いながら書いたのでいう事もほとんど無いのですが、、触りながら車の仕組みを知るのには向いています。 MBより 大きくて安定度が高い分 走らせやすいです。今からラジコン始めるぞ~って方には、一度これを触っていただきたいと思います。また自分なりの理論で良いのでこの部分はFFが良いな~とか ここはFRだよな~とか やっぱり4駆だよな!!でもいいと思うので妄想しながらでも理解が深まっていけたらもっとラジコンが楽しくなりそうです。これから春になり 空いたパーキングなどで パイロンおいて 何人かでわいわいこれで走らせたら ちょっと楽しそうです~。

多分まだまだ続きます・・まだ後ろは ドックボーンですから!! 続く。・・

プロフィール
金沢紀沙

10年以上闘病していて、30代になって夢を叶えるために、最後の力を振り絞り、東北から関西へ引っ越し。YouTubeと出会い、ラジコン、ガジェットなどの魅力を知り。2021年YouTubeデビュー。ラジコンの制作方法や、ガジェットの紹介を、私のような初心者の方にも、分かりやすいようにと、初心者目線で説明する初心者!をモットーに頑張ってます!

金沢紀沙をフォローする
BT-01
金沢紀沙をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました